※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

足の蕁麻疹で卵アレルギーがクラス4。治療方針が異なる医師の意見に悩んでいます。

足に蕁麻疹がでて、卵アレルギークラス4です。
小児科では半年間完全除去、皮膚科では少量ずつでも辞めずにあげた方が良いと言われます。
どちらを信じるべきでしょうか😩
黄卵は1個いつも食べていました。が、クラス3でした💦

コメント

deleted user

うちもクラス4でした!
でもオポムコイドというのがゼロだったので、小児科で負荷試験して今1グラム食べてもいい状態です!
今は初期から食べさせた方がいいという医学になってるので、きちんと病院で負荷試験しながら経過追ってくれる所じゃないと危険です!
命に関わるので。
なんとも言えないのでアレルギーに強い小児科やアレルギー科にセカンドオピニオンもいいと思います👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね💦完全除去を勧めた小児科は、小児アレルギー対応しているので、そちらを信用すべきですかね😣💦

    • 9月24日
deleted user

うちも卵アレルギーでした。アレルギー専門の小児科に行ってますが除去はなかったです。
計画たてて少しずつ食べさてせました。
アレルギー反応が出てしまった時のための薬も前もって出してもらいましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか🥺今日皮膚科に行って卵アレルギーの相談したら、全く食べないのは良くないと言われました。。
    アレルギーの薬は今日貰えました😭

    • 9月24日
ママ

クラス3ですが少量ずつあげるように言われてます!
食べれる量まではあげていきましょうってことになってます😊

ただ夜は怖いので朝昼にしか使いません