

Sママ
ゆずかちゃん、あおいちゃん
可愛いです😊💕

ゆき
あおいちゃんに1票!😄

退会ユーザー
柚花ちゃん☺️
4つの中で一番スッキリして読みやすく、読む人に対してストレス与えなくて良いと思いました✨

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
りりかちゃんに1票。ゆずかとかあおいはよくありそうな名前なので、私ならりりかちゃんを選びます。
私の息子よくある名前で漢字だけあまりない漢字にしましたが、保育園の組で3人かぶりで結局苗字で呼ばれてます。

たま
りりかちゃん、お友達にいますがかわいいですよね

ママ
ゆずかちゃん可愛いです💓

ももりん
質問者です。
皆様、ご意見ありがとうございます!
確かに漢字が読みやすいのが何よりですよね。
私は最初、あおいが気に入ってましたが、画数の運勢の問題うえ、苗字との兼ね合いで漢字が碧依となり、
うーん…何だかなぁと迷うようになりました。
他の名前も画数を意識して漢字を当てはめてます。
女の子の名前って選択肢が多くありそうで、実はそうでもなかったりするんですよね。

りた
私なら、るりなちゃんですかね(^^)
あまり被らなさそうで可愛いです!

mizu
どのお名前もきちんと読めますし、可愛いです✨
個人的には柚花(漢字がすっきりしているので)、もしくは莉里花(いそうであまりいないので)が好きです😊
碧依も可愛いのですが、あおいちゃんって最近すごく多いので💦
瑠莉奈ちゃんは少し画数が多いかな?と思いました!
でも初めに書いたようにどのお名前も可愛くて、これはちょっと…というお名前はないです!
-
ももりん
ありがとうござます!
やっぱり女の子らしい名前にしたくて。
キラキラは私も避けたいですし、まず夫や親などが許さないと思います(>_<)
あおいちゃんて多いんですか?
周りは偶然にもいませんでした^_^
るりなは平仮名だと可愛いんですけどねー
皆様のご意見を参考に顔を見てから決めるのがいいですね。- 9月24日
コメント