

退会ユーザー
大丈夫ですか?
まずは、お仕事、新居ですかね(´・ω・`)
暴言などの証拠も、録音や日記などでしっかり残しておくべきですよ!!

ちび➰ず
まずは住むところの確保
働き口確保
預け先の確保
学校保育園が同じ地域で、旦那さんからのストーカー的な行為等がなければいいですが、そういうのがありそうなら転校とかも視野に入れた方がいいです
子供は転校や転園でも新しいところには慣れてくれます
あとは子供支援課に相談レポート等を残しておく
もし別居になった場合子ども手当がこちらに振り込みやすくするため
私の場合(元シングルです)、養育費は受けとりませんでした、母子手当ての減額もあるということや、子供に会わせなければいけないと思ったので無しにしました。
シングルは大変ですが
今の状況がどん底と考えればあとは這い上がるのみと考えるといいと思います
もし、住むところがないとなったら母子シェルターや児童相談所とかの話を聞いた方がいいですよ
また実家に頼れるなら頼った方がいいと思います。

ぽにょ汰
まずは県営住宅や市営住宅の空き状況を確認した方がいいです。入るまで時間かかりますから。
後は仕事先の確保。
それから養育費などもちゃんと公証役場に行って手続きした方がいいです。口約束だと払わなくなる可能性もありますから。
暴言も証拠取れたら親権も安心かもしれません。
ただ、シングルマザーはほんとに大変ですよ。大丈夫ですか??

4児ママ♥︎∗*゚
コメントありがとうございます。
書き込んでいただいた事を参考にネットで調べながら、進めていきます。
シングルマザーは大変だとおっしゃられてますが、今の状況が続く方が子ども達には悪影響だと思うので、私は大変でも頑張りたいと思います。
皆さんありがとうございました!
コメント