※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきしのまる
子育て・グッズ

2ヶ月のワクチン接種について、B型肝炎やロタウイルスのワクチンも同時接種すべきかどうか、皆さんはどうしていますか?

生後1ヶ月の初ママです!
2ヶ月になったらワクチン接種がありますが、任意のB型肝炎やロタウイルスのワクチンも同時接種するべきなのでしょうか?皆さんどうされてますか?

コメント

mm mm

保育園に行かれるなら打っておいた方が良いと聞きました!
息子は保育園に通わすつもりなので
受けさせました!
実費なのがツラいですが😔

  • あきしのまる

    あきしのまる

    返信ありがとうございます!
    なるほど!
    結構高いのでしょうか(´・Д・)」

    • 4月13日
  • mm mm

    mm mm

    住んでいる所によって値段は
    違うみたいですがうちの市は2つで16700円でした!

    • 4月13日
  • あきしのまる

    あきしのまる

    詳しいお値段教えてくださってありがとうございます(^-^)

    • 4月13日
とちる

うちも全て受けるつもりで予約してきました!
副作用も不安ですが、、
いづれ保育園などあづけるかもしれないので、病気が重症化しないように受けさせようかと思っています。

  • あきしのまる

    あきしのまる

    返信ありがとうございます!
    そうですよね。重症化すると可哀想ですもんね。

    • 4月13日
cori.

はじめまして(*・ᴗ・*)!
もうすぐ2ヵ月の男の子の新米ママです!
私は任意はロタのみ受ける予定です( ¨̮ )💡やはり子どもは集団感染が怖いので、副作用のリスクよりも症状が軽くなるメリットを優先しました!あと生後14週頃までに1回目を済ませておかないとその後受けられないようなので😥肝炎は、子どもの場合感染リスクが少ないかなぁと思い、大きくなってからでも受けられるので見送りました!
自己負担額も大きいので(´×ω×`)💦

  • あきしのまる

    あきしのまる

    返信ありがとうございます!
    確かに、自費がきついですよね。副作用も少しドキドキです?

    • 4月17日