
コメント

はじめてのママリ🔰
可哀想とは思わないですが、台風とか地震が嫌なら尚更アパートは選ばないです。せめてマンションかな、と。

𝓡.
実家が新築を建てたのもあり
わたしもいつかは … って思ってましたが
最近はそうでもないです ( ◜௰◝ )
最近のアパートは機能もいいですし
綺麗なところにすぐ引っ越せますし
長年アパート ˀ̣ˀ̣ に憧れてたのもあり
今はとても満足してます 𓂃⚮̈ ʾʾ
うちの旦那さんも
一軒家にこだわりないタイプです ( ᐡ. ̫ .ᐡ )

ひなの
アパートに大家族とかなら可哀想と思いますが
そうでないのなら全く思いません。
ただ、アパートってそんなに耐震ではないとおもうのですが💦

咲や
別に思わないですが、賃貸でも分譲マンション貸してたりとか、鉄筋のマンションとかありますよ😁

なる
アパートとマンションの定義って日本では難しいですよね〜💦でも可哀想とかは思わないですけどね!

とろろ昆布
アパートが可哀想と思ったことありません!
ただ災害が心配という理由なら、なぜ旦那さんはアパートを選択しているのでしょう💦
私は熊本地震の辺りに家探しをしていて好みのアパートを見つけましたが、地震で二階建てのアパートが崩壊して娘さんが亡くなったニュースを見てやめました。。
子供だけは死なせたくないので、耐震とセキュリティのしっかりしたマンションにしました😣💦
-
あい
マンションを購入したんですか?
例えば1階に住んでても崩れないですかね…?- 9月23日
-
とろろ昆布
アパートのあとは賃貸でマンションを選択し、その後マンション購入しました!
分譲マンションは耐震が低かったり施工不良だったり、地盤が弱かったりすると、崩れるというより亀裂が入るとか、傾くとかかな?と思います💦
ファミリータイプのマンションで崩れるのはあまり聞かないです💡- 9月23日

稲穂
自然災害を気にするなら、せめて鉄筋コンクリートがいいですよね💦うちもアパート(ハイツ)ですが、軽量鉄骨なので不安です😖💧
ちなみにうちは生涯賃貸暮らしです☺️私はマイホームが欲しいのですが、旦那の年齢や、駅近など立地が良くないと戸建て(土地)は将来売れないので諦めました。今は家が負の遺産になるぐらいの時代になりましたよね…。家が子供の負担になる可能性もありますし。
なんて自分に言い聞かせています😁
あい
崩れたらお金かかりますよね
それが嫌みたいです…
はじめてのママリ🔰
戸建てだと土地残りますけど、アパートなんて崩れたら何も残りませんよ。