※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育児や家事でやる気がない時、手抜きする方法について質問しています。例えば、ごはんや洋服について手抜きすることでストレスを軽減したいそうです。

育児でも家事でもやる気がない時、なにか手を抜く時ってどうしてますか?

わたしは子供と自分だけのごはんの時は納豆ご飯とかめっちゃ適当ごはんです🙃

雑誌で自分の洋服はぐちゃぐちゃにタンスに入れるって人を見てとても嬉しくなりました😁

みなさんはどこをどんな風に手抜きしますか?

コメント

みかん

うちは洗濯物をタンスにすら入れないこと多いです笑
旦那の下着類とか全然たたみません!
来客などなければ掃除もしないしほんと普段から適当です!やる気がでた時に一気にやる!!って感じで手抜きまくってます!
ご飯は最近レトルトや冷凍など便利なものがたくさんあるのでそれに頼ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も、洗濯物は床へどーんっと取り込んで放置が多いです😇手を抜くのって大切ですよねぇ😇レトルト!私もそれ活用しようと思います😳😳

    • 9月24日
ととろ。

ご飯とか服の話めっちゃ分かります(笑)

あとは、布団あげるのを1日サボってみたり…
掃除機も1日サボってみたり…😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    布団なんてうちはほとんどいつも敷きっぱなしです🤯🤯子供なんて納豆ご飯だいすきで喜ぶので助かりますよね😇

    • 9月24日
ミニみに

私も洗濯物は畳みません😳
個人のランドリーバッグを用意して乾いたものはそこにポイポイ放り込んでます(笑)
来客の時はランドリーバッグごとクローゼットにしまいます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ランドリーバッグ!それって凄いおおきいってことですか??わたしは床にドーンなんですがそれいいですね😳😳❤

    • 9月24日
なたん

1日家事を全くしない日を作ります笑
私はご飯作るのが好きで、趣味なので、それ以外は全く何もしません!
なので、
次の日にやばいなあという気持ちになるので、
まとめて掃除とか洗濯とか、
捗ります笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日家事をしない日!!素晴らしい😳❤そんなこと上手くできるもんなんですね❤洗濯物もまとめてでいいですよね★😂

    • 9月24日