
旦那の友人の結婚式の招待が急で遠方で、予定が不透明。非常識だと感じている。
非常識すぎない?と思ってしまいました。
旦那の友人が今度結婚するとのことで4月に連絡があり、1.5次会を開くから来れたら来て欲しいと言われていました。ただ日程が決まってないから決まったら連絡するねと言われていだのですが、待てど暮らせど連絡が来ず…
私が行くわけではないですが、こちらも子供がいるし、早めに予定を知りたいので8月に一度予定が決まったか友人に連絡してもらいました。
ですが返事がなく、9月頭にも決まったかどうか聞いても返事が来ず…
今年じゃないのかな?と思っていたら
つい先日、まさかの11月にあるから来て欲しいと。
しかも新幹線で3時間ほどの遠方です。
旦那も土日休みの仕事でなく、営業職のため、すんなり休めるわけでもなく、え?って感じで…
一緒に誘われた別の友人も急すぎて行けるかわからないと…それで旦那も行くか迷っています。
遠方の人を2ヶ月前に呼ぶのって普通ですか?
滅多に会えない友人だから最初は行って欲しいと思ってたけど、非常識すぎて行って欲しくなくなってしまいました🙄
- ゆゆゆ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みゆ
2ヶ月前だと遅くはないのかな〜と思ってしまいました💦
来週!とか1ヶ月後!とかなら困りますが、、

おまめ
そんな 急に
決まるんですね 😳😳😳
周り 授かり婚が 多く
レストランみたいな所で
パーティー の お誘いが
何回か あったのですが
それでも 半年以上前でした!
連絡しても 返事してこないのが
かなり びっくりです、、
私は 旦那の友人なので
旦那に 決めてもらいます、、😅
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます!
びっくりですよね…
連絡しても返ってこないのも え?って感じだったんですが、その決まった連絡も返事してなくてごめんねとかもなく、定型文が送られてきて、は?って感じでした(笑)
まぁそうですね😇私が出る幕ではないので旦那に決めてもらいます🙄- 9月22日

さき
確かに非常識ですが、そういう人もいるのかなと思いました。相手は2ヶ月前でなんとかなるやろという考えかなと思いますが、実際に都合がつかないのであれば断ればいいと思います。
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます!
私が結婚式した時は土日休みでない方は休みを取ってもらわなきゃいけないので前もって早めに連絡していたので、非常識だなぁと思ってしまいましたが、そうでない方もいますね💦
旦那に委ねます😌- 9月22日

みゆ
何度も確認の連絡入れてるのにそれを無視して、今回2ヶ月後という日程を送ってくるのはちょっと…って思っちゃいますね😖
確認の連絡にたいして、11月あたりかなとか返事くれてればまた違う印象になったと思いますが💦
まあ旦那さんが都合ついて遠方からでも駆けつけたいと思う友人なら行っておいでってなりますし、あまり乗り気でないなら行かなくても良いんじゃない?って感じですかね😅
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます!
そうなんですよね…
まだ決まってなくてとか言ってくれればわかるんですが、2回も返信せず、さらにはごめんの一言もなく定型文だけ送られてきて、旦那もは?ってなってました😅交通費も実費のようで🙄
旦那は特にすごい行きたいわけでもないんですが、そこまで仲良くない友達の結婚式にもなんだかんだわざわざ行っちゃうような旦那で😅判断は旦那に任せます…- 9月22日

退会ユーザー
確認の連絡に対して決まったのかまだなのか何も返事がないのはちょっと…とですが
2ヶ月前なら非常識すぎとまではいかないと思います😣実際何人か会場が決まらずそのくらい前のお誘いありました☺
仕事が休めないなら欠席でいいと思います★
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます!
そうなんですよね…
2ヶ月前なら許容範囲ですかね💦半年くらい前に連絡あるのが普通だと思っていたのでモヤモヤしてしまいました😅- 9月22日

ちびちび
2ヶ月きってるわけじゃないなら急ではないかと思います😅遠方だからとかそうゆう考え方はどうかな😅。
それに呼ばれているのは旦那さんなのだから、そこまで不快に感じることないと思います💦💦
-
ゆゆゆ
回答ありがとうございます!
半年くらい前に連絡あるのが普通だと思っていたので、なんかなーと思ってしまいました💦そうですね😅- 9月22日
ゆゆゆ
回答ありがとうございます!
2ヶ月前だと遅くないのですね💦1.5次会なら披露宴とかと似たような感じだから半年前とかには連絡来るものだと思ってました😅