※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
子育て・グッズ

アパートの3階に住んでいる女性が、ジョイントマットを敷くか悩んでいます。汚れやズレが気になり、ラグやカーペットを合わせて敷くことも考えています。ジョイントマットの購入先や組み合わせ方についてアドバイスを求めています。

アパートの3階に住んでいます。
ずりばいが出来るようになり、
掴まり立ちやハイハイも時間の問題(´;ω;`)
モノをカンカンしたりします。

いまはリビングに普通のラグを敷いていて
その他は何も敷いていません。
ラグは近々処分する予定です。

防音やケガ予防でジョイントマットを買おうか?
と思っていますが、隙間に汚れが入ったりズレてしまうのが気になっています(_ _)

ジョイントマットの上にラグかカーペットのようなものを敷いたらいいのかなー?と思ったり、
でも床全面に敷き詰められるような
ちょうどいいサイズがあるのか?
と悩んでいます(*_*)

ジョイントマットはタンスのゲンがクチコミがいいようなので気になっています。
ジョイントマットの上にラグ等敷かれている方は
どのようなものにしていますか?
また、どこで売ってましたか?(´;ω;`)

教えていただけると助かります(;;)

現時点でジョイントマットを敷くのは
リビングとリビングと繋がっている5畳くらいのフローリングの部屋です。

コメント

さら

楽天で買ったラグだけを引いてました!分厚い低反発ラグだったので転んでも痛くないし音も気にせずなので良いかと思います😀3畳で9000円位とお高めですが洗濯もできるし色々使い勝手良しです!!!

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そういうラグもあるんですね🤔
    ウレタンで撥水とか書いてある手荒いokのやつですかね(*_*)
    お部屋のサイズぴったりで使われてますか?

    • 9月22日
  • さら

    さら

    結構前に買ったので忘れたのですが防水ですしこぼしてもシミにならないです!六畳の部屋に引いていておもちゃ箱などフローリングのところに置いてあります!なので全面ではないですが六畳のものもありましたよ!

    • 9月22日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    ありがとうございます(>_<)
    探してみます!!

    • 9月22日