※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
妊娠・出産

お腹の張りと子宮の違いがわからず、張り止めの必要性について相談したいです。一人目のときは切迫だったため、今回は入院を避けたいです。寝起きでもお腹が固く、早めに対処した方がいいでしょうか。


おはようございます

お腹の張りなのか、子宮なのか
よく分からなくて質問させてもらいます💦

仰向けになってると下腹部にポコっと子宮?
があって、固くなってるのはお腹の張りじゃないですか?

説明下手でごめんなさい🙇‍♂️
寝起きとかでも固くて 動いてるわけではないのになと思って💦

一人目もこの位から張りがあってたしか
もっと固くなってたような… 切迫だったので
今回入院は避けたく、どちらにせよ早めに張り止めはもらいに行った方がいいですよね💦

コメント

deleted user

寝起きは尿が溜まってるので張りやすいです!
あと、逆に動いてないと張りやすい気がします!
同じ体勢でいてしまうので🤔💦
張るとギューって痛いので分かりやすいですよ🙆‍♀️
私も1人目はあまり分からなくて、初期の頃からなんとなく張ってる?で薬飲んでましたが、2人目は明らかに張り!!って分かりました😱
一応病院で見てもらって、頓服で貰っといてもいいかもですね!

  • ☆

    そうなんですね💦
    休み明け病院に連絡してみます
    ありがとうございます😢😢

    • 9月22日