
コメント

はじめてのママリ🔰
外食を控えるようにしてます😢月に一回程度ですね。でも徹底した節約はしてないです。あまりケチケチするとストレスになっちゃうタイプなので。。でも外食なくしてから、それが普通になりました!

退会ユーザー
比較的価格設定が安いスーパーで買い物する、くらいしかやってないです!
-
nico☺︎
私も安いとこで買うようにしてます( ^ω^ )
最近チラシみて何買うか書き出すのが
楽しいです😂🙌💕- 9月21日
-
退会ユーザー
チラシ見るの楽しいですよね笑
主婦になったな~としみじみ思うときあります😂- 9月21日
-
nico☺︎
分かります😂🙌🏻
昔は安いのかまったく気にして
なかったのに今じゃ主婦です!笑
そしてポイント5倍デーとかに
たくさん買っちゃいます😂🙌💕- 9月21日

a☻
電気代が夜9時から朝9時まで安い契約なので、その時間に洗濯や食洗機や炊飯器ホームベーカリーは終わらすようにしてます!
外食も無理のない範囲で控えてますが、あまりケチケチすると心が疲れますよね…💦💦
-
nico☺︎
そんな契約があるんですね☺️🙏
そうなんですよ〜けど出来るとこから
節約はじめないといくらあっても
お金足りないですよね〜〜😂😭
一番はやっぱり外食ですよね😫- 9月21日

ゆり
主にポイ活ですね。
スーパーは行きやすくて安い感じのお店を1つに絞ってキャッシュレス決済でポイント貯めたり。
レシート撮るだけポイント貰えるアプリで電子マネーに変えたり。
なるべく底値で買ったり。
チラシチェックをしたり。
ストックの食材を過度にしない様にしたり。
なるべく普段の買い物でいかにポイント貯めて無駄にしないかを考えてます。
食品ロスをしない様に考えて買い物、調理も節約に繋がると思います。
後は洋服などは本当に必要がどうかをよく考えて買うようになりました。
-
nico☺︎
詳しくありがとうございます☺️
ついつい食品ロスしてるので
気をつけます😱
レシート撮るだけのアプリずっと気になって
いたのでちょっと調べてみます🤔- 9月22日

バマリ🔰
給湯を昼間の時間はオール電化なら水に、ガスや石油ならば電源切ってました。
古い家の時は洗い場にガスの機械が壁に付けられていたので水の所に回すとシャワーで出てくるのですすぎはその機能ですすいでました。まだ食洗機が出る前の時代の話ですけどね。
あとその時は頭だけ洗いたい時はソコで洗ってましたシャワーだと足が濡れるのが嫌だったのと兄とかち合うので仕方なくやってたりもしました。
-
nico☺︎
なるほど( ^ω^ )🙏
詳しくありがとうございます☺️- 9月22日
nico☺︎
外食てお金使いますよね😭🙌🏻
うちも旦那が休みの日曜は毎週
外食なのでそこからまず減らします😱
徹底したのはストレスたまりますよね😭🙏
はじめてのママリ🔰
例えば外食でも丸亀製麺とか、地元で安くて美味しいところ探します☺️あと、ランチにしたら、安いです❤️結構そういうところ探して今日はここいこ!と前日に決めてランチするのもたのしいですよ❤️おススメです!
nico☺︎
丸亀よく行きます😂🙌❤️
ランチが行くなら良いですね!✨
旦那が痩せの大食いだからまた
お金かかるんですよね〜笑😂
ありがとうございますっ☺️🙌🏻