
コメント

m
いかに安いスーパーを把握するかだと思います! 野菜はここ、お肉、魚にどはここって決めてやると3万以上いってた食品も2.5まで抑えることができました

m
まだ2人ですがこれから3人になります。
私の友人は3人家族でこのやり方で大幅に節約できてましたよ(^^)
-
まっちゃん
まずは。店の候補をさだめるってことですね!!
- 9月21日
-
m
そうですね、、
私もさまよってたとき5店舗くらい見比べてました、、
そしたら同じ商品なのに全然値段が違うっていうのが多々あっていろんなスーパーの特徴を把握しました😂笑- 9月21日
-
まっちゃん
チラシのアプリとか見てます??
- 9月21日
-
m
全く見てないです(´・ω・`)!
- 9月21日
-
まっちゃん
スーパーに出向いて比較したということですか?
- 9月21日
-
m
そうですね、直接目に見てっていう感じです。
- 9月21日
-
まっちゃん
みてみます!!
- 9月21日

あーか
週ごとの予算にして、そのなかでやりくりしてます!
-
まっちゃん
日用品も別に準備してますか?
- 9月21日
-
あーか
別にしてます!
- 9月21日
-
まっちゃん
日用品いくらに設定してますか?ら
- 9月21日
-
あーか
予算は1万で、大体5~8000円くらいです!
- 9月21日
-
まっちゃん
ありがとうございました!
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
うちは食費と日用品で月4万で余りますよ😊🙏外食代はここから取ってませんが毎日お弁当もあります🍱まだ夫婦2人ですが👯♀️
-
まっちゃん
すごい!!2人の時も四万でやりきれませんでした。
- 9月21日

なつ
安いスーパーでまとめ買い
カサ増しして出す
とかですかねー?
うちは、卵、もやし、豆腐が大活躍です笑
-
まっちゃん
その三つかさましなりますよね!!🥰🥰🥰🥰🥰🥰
- 9月21日

まな
うちは食費、日用品で月4万です!安いスーパーでまとめ買いしてお肉はと魚は小分けして冷凍してます!肉と魚、野菜はそれぞれ別のスーパーです!
今は作ってないですがお弁当の時は3.4品作りおきして使いまわしてました😊
まっちゃん
何人家族ですか?