![クロンボ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シロッカー、マクドナルドやっていて、近い週数の方いませんか?☺️お話したいです☺️
シロッカー、マクドナルドやっていて、近い週数の方いませんか?☺️
お話したいです☺️
- クロンボ♪(5歳3ヶ月)
コメント
![ぐりとぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりとぐら
週数一緒です!(今日から33w)
22wでシロッカー受けました。
![ぐりとぐら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりとぐら
私は初手術だったんですけど、緊張しませんでした?
麻酔も導尿も初めてで、終わってからの不自由さが辛かったです💦
私は前回の健診でちょっと赤ちゃん下がってるって言われたんですけど、糸でブロックしてるから大丈夫ですよ〜と。
30wの頃から動くと張ることが増えてきて心配だったんですけどNSTでは張りはなく、一応張り止めを飲もうか〜ということになりました。1日3錠で、だいぶ治るようになりました。
でも張るとしんどいですね。
お腹も重くなってきたし、抜糸したら早く産んでしまいたい(笑)
-
クロンボ♪
初手術だったんですね!
私は数回、別の手術は経験してるんですが、脊髄麻酔?は初めてだったので、やっぱり緊張しました😅
そして、麻酔の効きが悪く中々手術もはじまらなくて…あと子宮?の位置が人より奥にあるみたいで、簡単な手術と言われてましたが、結構時間がかかりました💦
手術終わったあとの、足の違和感気持ち悪かったです!笑
抜糸が痛いとよく聞くので、めちゃくちゃ怖いです💧💧
張りどめ効くんですね!🙂
夜とくに張りが頻繁なので、前駆陣痛ってやつなのかな?と思ってるんですが…
お腹重くなってきますよね💦
今、赤ちゃん何キロくらいですか?☺️- 9月21日
-
ぐりとぐら
大変でしたね💦
私は麻酔が効きすぎて、両足とも麻酔が抜けて尿カテも取れるまで2日かかりました😭
できることなら、もう経験したくないですね(笑)
抜糸、私も怖いです〜😭
もう前駆陣痛始まってるんですね!
張り止めは飲んでますか?
動くのが億劫で億劫で…😅
4日前の健診で2065gでした!
3人目にして初めてのちょっと大きめの子なので3kgになる前に産んでしまいたいです(笑)- 9月21日
-
クロンボ♪
尿カテなんとなく不快感ありますよね💦
抜糸怖いですよね💦
ぐりとぐらさんも、日帰り麻酔なしで抜糸ですか??
これが本当に前駆陣痛なのか、わからないんですが、張ると結構痛くて💦
10分置きとかに張ったりとかもあるんです😭
前駆陣痛ってどんな感じですか??
張りどめは、担当の先生が、「飲み薬の張りどめは、飲んでも効果がない」って考えの先生なので処方してくれなくて…💧
赤ちゃん、大きめなんですね☺️
動くの大変ですよね💦
私は立ってると、出口あたりがめちゃくちゃ圧迫感があって…なんか今にも出て来ちゃいそうな感じで、長く歩けないです😭
里帰りなしですか??🙂- 9月21日
-
ぐりとぐら
手術のときに、抜糸は基本的に外来でって言われました💦
また入院して麻酔して…は面倒なんで、出来れば外来で取ってほしいんですが、やっぱ痛そうですよねぇ😭
10分おきで痛みもあると心配ですね😓
私、3人目ですけど前駆陣痛は経験したことなくて😅
張り止めは気休めなんですかね?
なんとなく、飲み出したらマシになってる気がするんですけど💦
心配でどうしても安静気味になってしまうけど、意外と予定日近くまでもったりするんですよね(笑)
私は里帰りはずっとなしです!
住んでるところと実家が少し遠いので、里帰りすると旦那となかなか会えなくなるので💦
親より旦那にそばにいて欲しいんですよ😅- 9月21日
-
クロンボ♪
こんにちは!
返信の間があいてしまい、すみません😭💦
やっぱり、抜糸は外来なんですね💧
痛いと聞きますよね…😖💧
私の場合ガッツリ縛ってもらったので、その分痛そうです😱
抜糸の日ってもう、決まってますか??
張り止めの考えは、先生によるんですかね?🤔
でも、ママリ見ていても、張り止め効果あるって人多いですよね😊
飲んでいて気持ち的にも、楽になるならいいですよね😊
里帰りなしなんですね!
親より旦那さんなんて…❤
ラブラブなんですね😍- 9月24日
-
ぐりとぐら
こんばんは🌙
その刺激で陣痛に繋がりそうですよね😅
まだ決まってないんですけど、多分36w3dの日に健診があるのでその日か、その次の週になると思います!
飲んだあとは割と動悸もするし、効いてる感じがあります👍✨
気持ち的にもお守りみたいな感じです😅
親とは適度な距離を保ってる方がストレスもたまらないので、私は親よりも旦那ですかね😅
旦那も結構頼りになるので😊
今回も頑張ってもらいます(笑)- 9月24日
-
クロンボ♪
確かに、陣痛に繋がりそうです😱💦
私は子宮口開いてるそうなので、余計に早く陣痛きそうです💦
陣痛怖くて怖くて💧
痛いですよね😰
だいたい36週あたりでやるのが通常なんですかね😊
頼りになる旦那さんで羨ましいです!
うちのは…全くダメです😅
昨日も、陣痛中に義両親連れてきていいのかって言い出して…💧
勘弁してくれ😣って感じです💧- 9月25日
-
ぐりとぐら
陣痛、痛いですね(笑)
でも私は痛みと痛みの間は結構冷静で、先生や助産師さんの観察してました(笑)
終わったときの達成感と赤ちゃん可愛すぎて愛しすぎて、痛かったとかしんどいとか一気に吹っ飛びますよ😊💓
うちの病院は36w以降で2500g以上あったら産めるからだと思います!
陣痛中は嫌ですねぇ😅
でも逆に聞いてくれて良かった!と思って(笑)
急に連れて来られたらたまったもんじゃないですもんね💦- 9月25日
-
クロンボ♪
私も36週中に抜糸って言われてます!次の健診で日にち決めると思います😂
ぐりとぐらさんが先に抜糸だったら、また感想聞かせて下さい🙇♀️
実は去年、死産を経験していて、その時も陣痛中は連れて来ないで、と何度もお願いしていたにも関わらず、陣痛中に姑と義姉が来たんです💧
妊娠がわかった時から、陣痛中は遠慮して欲しいって何度も言ってたのにも関わらず😅
そして、今回も両親学級で実親と旦那さん以外陣痛室は入れない。って説明があったのに、昨日そんな事言ってきたから、さすがに呆れてしまって😱笑
これほど言っても、きっと今回も陣痛きたら、病院来そうで今から憂鬱です💧- 9月25日
-
ぐりとぐら
返信遅くなってすみません💦
了解です!
クロンボさんが先の場合も教えてくださいね😊
辛いことを思い出させてしまってすみません。
でもまた赤ちゃんがクロンボさんのもとに来てくれて、よかったですね。
病院に理由を話して、陣痛中はお母様と旦那様しか入れないと言ってもらえませんか?
お姑さんも義姉さんも女性なのに、理解してほしいですよね😭- 9月26日
-
クロンボ♪
はい!私が先だったら、また感想お知らせします☺️
いえいえ💦
私が勝手に話し出したことなんで😖💦
心配して来てくれてることは、わかるんですが…陣痛中来られても、ちょっと迷惑ですよね〜🤣
今回はよくよーく旦那に話しておこうと思います!
明日、水通ししようと思ってるんですが、ぐりとぐらさんは、もう準備終わりましたか??😊- 9月26日
-
ぐりとぐら
陣痛痛すぎて暴言とか言うかもしれないし汗だくでいっぱいいっぱいなところ見せたくないから…と泣いてみたらどうですか😅?
それでもダメなら病院に相談ですね!
うちは毎日の洗濯物が多いのでギリギリになると間に合わないかもしれない!と思い、水通しは早めに済ませました👍
でもベビーベッドもまだ組み立ててないしベビーバスやらオムツやら細々したものはまだまだ準備出来てないです💦
旦那と買い物に行けるのが週末だけなのに、先週末と今週末は上の子たちの運動会があって行けず…
結構ギリギリになりそうです(笑)- 9月27日
-
クロンボ♪
そうなんです💧
いるだけで、イライラと痛さが倍増しそうです😅
今日から天気崩れるって話だったから昨日、水通ししたんですけど、一気にやったせいか結構大変ですね😅
私も、ベビーベッドレンタルしなきゃなんですが、まだなにも手付かずです💧
運動会あったんですね〜!😊
上のお子さんは、小学生ですか?- 9月28日
-
ぐりとぐら
当事者は私なんだから!って感じですよね💦
赤ちゃんの準備って結構大変ですよね😅
今はネットで買い物もできるので余裕こいてたらまさかの34w突入です(笑)
家族の衣替えや冬支度もしなきゃだし、意外に時間ないかも😓
長女は小1で次女が年少です😆
去年までは同じ保育園に通ってたので行事も一つだったんですけど、今年からは行事が倍で…💦
さらに長女の習い事の送迎やら発表会やらで夏の間も忙しかったので、やっぱりシロッカーしてて良かったです👍✨- 9月28日
-
クロンボ♪
こんばんは😊
たしかに!衣替え、冬支度の時期ですね💦
お母さんは忙しいですね😭
ぐりとぐらさんは、寒い地域にお住まいですか?暖かい地域でしょうか?☺️
長女ちゃんは小学校初めての運動会だったんですね☺️!!
そっかぁ〜小学校と保育園とで別れると行事も倍になるんですね!💦
それに、習い事や発表会😳
赤ちゃん産まれたら、さらに大忙しだ〜🤣
でも、長女ちゃんが沢山面倒みてくれそうですね😊
今日、健診行ってきました!
抜糸の日が、10/15から18日の間あたりになりそうです!😱
ただ、赤ちゃんの頭が内診で触れるところまで下がってきてるみたいで、下がりすぎると抜糸が難しくなるらしく、そうなったら早まりそうです💦
先生に、痛いですか?って聞いたら、痛いですよ。って言われました😱笑- 9月30日
-
ぐりとぐら
こんにちは☀️
冬には雪が積もるような寒い地域です😓
多分、産後はかなり寒くなってると思うので、動けるうちに冬支度をしないとです💦
11月12月も行事がたくさんです😓
全部見に行ってあげたいけど、出産の時期によっては行けないかも…
小学生にもなると自分のことと妹のことぐらいはお願いするとやってくれるのでかなり助かります👍✨
私も今日健診でした〜!
私は37週に入ってからかな〜って言われたので、クロンボさんの方が先に抜糸になりそうですね!
さすがに運動会2個見てきたので頸管は2.5cmまで短くなって赤ちゃんも下がり気味だったんですけど、なんとか保ちそうだねと。
2〜3週間なんてあっという間だから、いよいよって感じですね〜😆- 10月1日
-
クロンボ♪
そうなんですね!
私の住まいも、雪が積もる寒い地域です❄️☃
見に行けれない行事は、ご主人様にしっかりビデオにおさめてもらうしかないですかね😊
年の離れたお姉ちゃんがいるってすごくいいですよね!!
ちっちゃいお母さん!って感じで活躍してくれそうですね✨️
37週までもちそうなんですね!正産期までお腹にいてくれたら、なお安心ですね☺️
きっと、あっという間ですよね🤣
なんだか急にドキドキしてきました!笑- 10月1日
-
ぐりとぐら
返事が遅れてしまい、すみません💦
今のところ、次女もたいした赤ちゃん返りはなく赤ちゃんを楽しみにしてるので助かってます😊
もう動きにくいし体重管理も大変なんで早く産んでしまいたいんですけどね〜😅
何よりエコーで全然お顔を見せてくれないので早く会いたいです(笑)
抜糸してすぐに産まれないかな😆- 10月3日
-
クロンボ♪
三姉妹ってすごく憧れます😊
体重管理!!
妊娠してから1キロも増えなかった体重が、ここに来てドカーンと増えてビックリしてます😭
大袈裟じゃなく、2日に1キロ増えてる感じです😱
そして、恥骨がめちゃくちゃ痛いです!笑
私の赤ちゃんも、お顔見せてくれないです!😂
この間の健診に旦那と姑がついてきたので、一緒にエコー見たんですが顔が見えなくて…
先生に、今日もお顔見えないですかね〜って聞いたら、「この感じだと産んでからお顔見た方が早いね!」と言われました🤣- 10月3日
-
ぐりとぐら
長女には最初、大ブーイングをくらいました(笑)
すでに妹がいるから弟が良かったようです😅
今は受け入れてくれてますけど💦
今まで増えてなかったなんてすごい😆
私は食べづわり気味だったのもあってどんどこ増えていき、あっという間に自分が目標としていた体重に…
今はキープを目指しているところです😭
お顔見えないと寂しいですよね〜💦
今の楽しみは健診のときのエコーなのに!
でもこの前はおててがはっきり見えて、ピースみたいな仕草をしてて可愛かったです💓- 10月3日
-
クロンボ♪
お久しぶりです!!😊
たった今、シロッカーの抜糸終わりました〜😊
ぐりとぐらさんは、これからですかね??- 10月15日
-
ぐりとぐら
お久しぶりです😊
抜糸お疲れ様です〜😆
痛かったですか?
あとは出産だけですね!笑
私も今日妊婦健診でした。
内診で診てもらったところ、外来で抜糸できそうとのこと。
来週、抜糸です!- 10月15日
-
クロンボ♪
痛かったけど、すぐ終わりました!!
陣痛より痛い。なんて聞いてたから、ビクビクしてましたが人によるんですかね😅
本当に!あとは、出産だけです!
ぐりとぐらさんは、陣痛待ち、怖いですか?楽しみですか?私は怖いです〜😱💦
来週抜糸なんですね!
外来でできそうなら、良かったですね!😊- 10月16日
-
ぐりとぐら
糸の癒着具合?とか先生の腕とか、痛みに強いかとかにもよりそうですよね。
すぐ終わるなら頑張れそうです😊
私はもともと案ずるより産むがやすし精神なので怖いと言うより陣痛を待ってる間のソワソワ感が嫌です(笑)
あれ?これ陣痛?破水?あれ?まだなの?痛い気がするけど。みたいな😅
あと、ベビさんの推定体重がすでに2800g程はありそうなので早く産みたいです💦- 10月16日
-
クロンボ♪
癒着しちゃうと痛いみたいですね😂
今回、若い先生だったから、大丈夫か不安でした…笑
ところで、子宮頸管を縛ってるテープを切るって想像つかなくないですか?笑
頚管傷つかないの?切っちゃわない?ハサミ入る隙間があるの??みたいな😅
どんなテープで縛ってたか見せてもらえば良かったです!
たしかに、ソワソワ感も嫌ですよね💦
出先や車の中で破水したら、どうしよう💦とか…
外食行きたいけど、抜糸したし躊躇しちゃいます😭
2800ですか😳
予定日までお腹にいたら、3000越えそうですね👶🏻💕- 10月17日
-
ぐりとぐら
確かに、どんな糸か気になります!
糸も気になるし、手術の時も「膀胱を傷つけないように避けながらします」とかって言われて一体私の体は何をされてるんだろうかと不思議でした😂笑
もうすでにソワソワしてます(笑)
入院バッグ何回も確認して、お産の本読んで…
旦那には気が早いなと笑われましたが(笑)
最近、お腹の張りも増えてきたので余計にソワソワします😅- 10月17日
-
クロンボ♪
私も膀胱の話されました!
膀胱の奥をいじるのか、膀胱と粘膜?をはがして縛る、的なことを言ってたような…🤔
当時話聞いた時は、びっくりしたの覚えてます!笑
入院バッグ見ちゃいますよね!
陣痛に必要な物とか、これはあると便利!みたいな物ありますか??😊- 10月18日
-
ぐりとぐら
びっくりしましたよね😅
切りもしないのに、そんなことができるのか…私のおまたで一体何をしてるの?と不思議で仕方なかったです😂
でもよく考えたらそこから赤ちゃん出てくるんですもんね😅
人間って不思議ですごいです(笑)
陣痛中は定番なんですが、ペットボトルにつけるストローキャップとかちょこちょこつまめる食べ物ぐらいですかね〜💦
私もあんまり思い浮かばなくて😅
あとは体を拭くシートとか母乳パッドとか…
朝晩寒いので防寒のもの。
産後はとにかく自分がゆっくり休めるように必要なものを持っていくつもりです👌- 10月18日
-
クロンボ♪
ホント、そうですよね!笑
お腹の中に、別の人間がいるのも不思議です😳
体拭くシートいいですね!😄
私、香り系好きなのでアロマ買ってみたんですけど、必要なさそうです…笑
金木犀の香りのコロン買えばよかったです!- 10月19日
-
ぐりとぐら
お久しぶりです😊
今日、抜糸してきました〜😆
私はやっぱり少し食い込んでて、何度かカチャカチャされました😂
生理痛のような鈍痛と違和感が凄かったです💦
クロンボさんは抜糸からどうですか?
前駆とかおしるしはありました?
私は今まで2回とも香りを嗅ぐ余裕はなかったです😅
なんか食べたり旦那と話したりして気を紛らわせてた気がします💦- 10月21日
-
クロンボ♪
無事終わったんですね!お疲れ様でした☺️
鈍痛めっちゃわかります!!
昨日の夜、血圧が上昇&お腹痛くてモニターしてもらったんですが、陣痛には繋がらず…前駆かな〜どうかな〜って感じで💦赤ちゃんも、まだ上にいるみたいで、ボコボコ動いてます👶🏻
このまま、血圧上がってきたら帝王切開になりそうです😱- 10月21日
-
ぐりとぐら
お久しぶりです😊
体調、どんなですか?
私はなんと昨日38w0dで出産しました😂💓
3人目なのにまさかの微弱陣痛からの促進剤でした😭
終わってから思うのは、出産ってやっぱり体力勝負です💦
食べれるときに食べて、寝れるときに寝てくださいね👍
クロンボさんも無事出産できますように✨- 10月27日
-
クロンボ♪
お久しぶりです😄
わぁーおめでとうございます!!✨✨✨
促進剤、痛いと聞きますが痛かったですか??
なんと、私も昨日、38w1dで産まれました!!
分娩時間2時間10分のスピード出産でした🤣笑
今は、縫われたお股が痛いです😭笑- 10月27日
-
ぐりとぐら
すごい!
じゃあ誕生日一緒ですよね😆
クロンボさんもおめでとうございます🎉
そしてお疲れ様でした😊💓
お股、私も長女のときはすごく痛かったです😭
次女と今回も縫いましたが痛くない…ので、最初だと痛いのか、縫う先生の腕なのか💦笑
私は少量で効いたし、陣痛の強弱もはっきり分かったので、多分普通の陣痛と変わらなかったと思います!
促進剤入れて2時間、分娩台上がってからは6分程だったので微弱陣痛じゃなかったらスピード出産でした😂笑- 10月27日
クロンボ♪
コメントありがとうございます😊
私は昨日33wに入ったので、予定日1日違いですかね☺️
シロッカー受けてるんですね!
私は16wの時にやりました!!
効果どうですか??😀
ぐりとぐら
予定日すごい近いですね!
二人目のときは2ヶ月半入院してたんですが、今回はシロッカーを受けたので入院なし、特に安静もなしで普段の生活が送れてるので、私は受けてよかったです😊
クロンボ♪
予定日、11/8です👶🏻💕
上にお子さん2人いると、入院となると大変ですもんね😖💦
私も、シロッカー受けて良かったです!😊
ただ、頸管無力症なので、すでに子宮口が開いてきてるみたいで…💧
お腹もすごい張るし、最近では立ってるのもしんどくなってきて、いつ陣痛がはじまるか、破水するか、ハラハラしてます😱
お腹張ったりしますか??