

まりり
写真です!!!!!!

クッキー
私の友達は首座り前に寝返りしてました。確か2ヶ月半過ぎたくらいで😂
まりりさんのお子さんも、もうすぐ寝返りしそうですね!
-
まりり
え、首座らなくても寝返りってできるんですね😱✨
首座ってないと、この状態から首が付いていかなさそうなので、、ビックリです💦
やっぱり寝返り早いかもですよね😅ありがとうございます❣️- 9月21日

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
息子もまりりさんの娘さんみたいな体勢になってました😊
4ヶ月すぐで寝返り、5ヶ月で首が座りましたよ👌
-
まりり
ありがとうございます😊
首すわりの方が遅かったんですね😳💡
うちの子も寝返りの方が早いかもですね❣️- 9月21日

もこ
うちの子2ヶ月になる前に寝返りしましたが寝返りする前は今もそんな感じから頭をもってって寝返りしてます🙂
なんでまりりさんの子ももうしそうですね☺️
ちなみに首まだ座ってません😅
でも寝返りするようになってからだいぶ首しっかりしてきました👶🏻
-
まりり
2ヶ月前から寝返りできちゃったんですか😳✨すごいですね💓
首すわってなくても頭を持っていけるものなんですね😅✨
うちの子ももうすぐですかね😂
寝返りより早く首が座って欲しいですが、、寝返りして首を鍛えてくれる事を願います🙏笑- 9月22日

🐰
同じく2ヶ月半です🙌
もうひっくり返りそうですね🥺
息子は1ヶ月後半で寝返りをし、2ヶ月ちょっとで寝返り返り🙄
最近はずっと横向き寝かうつ伏せ寝です
起きてるときは永遠にゴロゴロ、、
さっき旦那と「あれ、首すわってない?」っていろいろ試してました😂
寝返りするとずっとそのままうつ伏せでいたので首が丈夫になるスピードは早かったなって思います!
でも先に首がすわらないと窒息怖くてほんとに目が離せないので寝返りの前にすわるといいですね😭😭
-
まりり
1ヶ月半で寝返り😳!?
そして2ヶ月で寝返り返り😳✨
これは運動神経抜群の男の子になりそうですね😍💓
寝返りが先だと、確かにそばで見てないと心配ですよね😂💦
首すわりが早くなれば良いですが、、うちも寝返りの方が早そうです、、😂
寝返りしても首が早く鍛えられることを願います🙏💦- 9月22日
コメント