※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けい
子育て・グッズ

ファーバー式とジーナ式の寝かしつけについて教えてください。

こんにちは。寝かしつけについて聞きたいんけど…
ファーバー式とジーナ式の寝かしつけ方を
やられてる方いますか⁉︎
是非教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆるジーナやってました✨
今はもうリズムついたので更にゆるくしてます🐱❤️

起床時間
入浴時間
就寝時間だけきっちり決めて、それ以外は自由にしてました🥰

就寝時間以降のぐずりは寝室で薄暗い中対応してましたよ✨

ろくちゃん

ジーナ式スケジュールやってます!
寝かし付けは、特別なことしていないですが、、スケジュール通り過ごしていると、だいたい19時には眠くなるので、ベッドに置いたら、よほど愚図ってなければ、
部屋を暗くして、
半ぐるみにして掛けシーツをピタッとして、「おやすみ」の😘チューして、部屋を出ると数分後には寝てくれています!

スケジュール通り過ごせば、いきなりセルフ寝んねができるようになる訳ではないので、、、ウチは段階を踏んで、ここまで来ました😅