
児童館のイベントに初参加。楽しかったのでまた行きたい。初対面のママから連絡先交換の申し出があった。皆さんはこのような状況についてどう思いますか?
支援センターや児童館、ベビーマッサージ等のイベント。
皆様はどれくらいの頻度で行かれてますか?
今日初めて児童館のイベントに参加したのですが楽しかったので、また行きたいなと思いまして…
また初めて会ってお話ししたママさんなのに、連絡先交換しませんか?と言って、連絡先交換してもらいました。まだ会って少ししか話もしてないのに、皆様は初めて会って少しお話ししただけなのに連絡先聞かれるのはどう思いますか?
- はる*(9歳)
コメント

anuenue
児童館や支援センターは行けるだけ行ってます(^^)
中にはハシゴしてる方もいらっしゃいますね。
いきなり連絡先交換は微妙ですね…
何度か通ううちに仲良くなって、そのあと連絡先交換したことならあります。

まぁぶる
イベントは多くて週1、少なくとも月2回は参加していました(^^)
連絡先の交換は、何度か顔を合わせて、仲良くなれた方としか交換していません(´・_・`)
もしかしたら、その方はママ友が欲しくて焦っていたのかもしれませんね…
-
はる*
息子の様子や、イベントの雰囲気も見ながら積極的に行ってみようかなと思います!
ご意見ありがとうございます!- 4月13日

ひよこ
イベントについては
私がたまたま行った時間帯にイベントがやってて職員さんから誘われて急遽参加しましたが、他のママさんに気を使ってとても疲れたのでそれ以降イベントには参加してません(´Δ`)
参考になるような答えではなくて申し訳ないです。
連絡先交換については、
初日に聞かれたらビックリするし微妙です。。。
何度か顔を合わせてお話もしてってならまだいいと思いますが(ˊᵕˋ)
-
はる*
いえいえ!ありがとうございます!
イベントの雰囲気にもよりますよね(*_*)
ご意見ありがとうございます!- 4月13日
-
ひよこ
イベントがトラウマになったので(笑)参加はしてませんが
1歳を超えるとみんなでダンスとかお馴染みの歌で踊るクラブがやってて
それは横目で見ながらちょっとやってみたいと思いました!
内容にもよると思います(ˊᵕˋ)
中にはママ友を作ろうみたいなクラブもあるので、合う合わないある気がします✩︎‧₊- 4月13日

リエ
うちは児童館が徒歩5分くらいの距離にあるので、午前中2時間ですが、ほぼ毎日行ってます(*^^*)
生活リズムもついて、お友達もできて、良かったなぁと思ってます。
歩けるようになったら公園に行って遊ばせたいなぁと思っていますが、まだ今は歩けない上に何でも口に入れてしまう時期なので、室内で動き回れる児童館は本当に有難いです。
私は連絡先交換は、仲良くなれそうなママさんとしかしてないです。
何度も会っていても、何となく聞いていいのか、迷惑がられたりしないか心配になってしまって、なかなか聞きたくても聞けなかったりします。
その方は勇気あるなぁって思います(*^^*)
私は聞いてもらえたら嬉しいです(^o^)/
-
はる*
お近くにあるのは助かりますね!私は車で行くことになるので、息子の様子などを見ながら積極的に行ってみようかなと思います!
ご意見ありがとうございます!- 4月13日

ぷー1220
家にいるとぐずることが多く、児童館やベビーマッサージなど、平日は週3.4くらい出かけてます。
まだはいはいもしないので、フラーっと遊びに行くのは行きにくいですが、イベントがあれば行きやすいです!
また、わたしは検診、予防接種で2回目くらい見かけたママと話をして、その日に連絡先聞きました。同じ月齢の子どもがいるし、仲良くなりたいなーと思ったので…確かにびっくりしますよねー💦でもよく遊んでます♡
-
はる*
外に出るだけで子供ってご機嫌になったりしますもんね!
確かにイベントがあると行きやすいですね!
ご意見ありがとうございます!- 4月13日

ふぃーる
支援センターは月1〜2で行ってますが、ベビーマッサージやベビー向けイベントは月3〜4で行ってます(*^^*)
私は初めて参加したベビーマッサージ教室の帰りにママさん達から連絡先を聞かれて交換しました。その時はママ友が欲しい時期だったので連絡先聞かれて嬉しかったです!そのママさん達とはその後月1でランチに行く仲になり、今では程よい仲のママ友です(^O^☆♪ 連絡先交換の時の雰囲気とか相手の反応次第では初めてでも交換して大丈夫じゃないかなって思います*
-
はる*
ベビーマッサージ予約してみました!息子の様子も見ながら積極的に行ってみようかなと思います!
ご意見ありがとうございます!- 4月13日

ジョリーン
近場の気に入っている児童館6箇所をぐるぐる回ってます。
毎日どこかしらの児童館か支援センターに行っています。
ママ友を作りたかったんですかねぇ〜。でも友達になりたいと思ってくれたのかなぁ?とか考えると嬉しいですけどね。
でも自分からは連絡しないと思います (;´Д`A
-
はる*
息子の様子や、児童館などの雰囲気も見ながら積極的に行ってみようかなと思います!
ご意見ありがとうございます!- 4月13日
はる*
これから子供の様子も見ながら積極的に行ってみようかなと思います(^^)
ご意見ありがとうございます!