
コメント

ちあち
毎月10万+ボーナスくらいですかね😊

退会ユーザー
貯金が厳しくても、生活ができていたら幼稚園入園までは主婦でいたいと思います。
-
m
コメントありがとうございます😊
私も同じ考えです😊✨- 9月19日

みくる
年間200貯金できるなら、働かないです♥️月でいうと15くらいですかね。
-
m
コメントありがとうございます😊
その中に子供貯金も含まれますか?- 9月19日
-
みくる
すいません、返信ではなく新規投稿してしまいました💦
- 9月19日

だおこ
貯金は勝手に夫がしていますけど、私には一円も入らないのでいくら貯金していようとも働きます笑 自分で稼いだお金じゃないと使えない性分でして…。
-
m
コメントありがとうございます😊
- 9月19日

のん
15万ですかね〜この他にボーナスも貯金できる余裕が欲しいです。
-
m
コメントありがとうございます😊
その中に子供貯金も含まれますか?- 9月19日
-
のん
含まないです!投資も別です!
- 9月19日

退会ユーザー
いくら貯金出来ても経済的に自立していたいので、働きます😁夫に経済的に依存して生活するのは嫌なので。
-
m
コメントありがとうございます😊
- 9月19日

マルコポーロ
性分とかのぞいて、金銭的なことだけ考えたら年間600万の貯金が生涯ほぼ確実にできるのであれば主婦になります。
子どもの教育費も込みで年間600万です。
1馬力だとそもそもの年金額も少ないですし、
受け取る頃には70歳開始とか、
受取額も今の半分くらいかなーと思って試算しました。
-
m
コメントありがとうございます😊
凄いです💦- 9月19日

退会ユーザー
私は3歳の幼稚園入るまでは月々の貯金がそこまでできなくてもボーナスが貯金できればいっかなーと思ってるのでそれまで専業主婦やるつもりです😊
月でいうと1万とか2万とかその位しかできなていです😅
-
m
コメントありがとうございます😊
3歳までは見たいですよね✨- 9月19日

退会ユーザー
ボーナス込で年間100切ったら働くつもりです‼︎
保険の積立や手当等抜きで純粋な現金での貯金です☺️
-
m
コメントありがとうございます😊
- 9月19日

みくる
学資保険は別で考えました!
学資は年間18万×10年です☺️

はじめてのママリ🔰
学資保険や、児童手当除いて200万貯金できれば働かないです!
-
m
コメントありがとうございます😊
- 9月19日

あか
3歳以下がふたりいますが、毎日ばったばたで、はやく働きたいです😂
おうちでお子さまみてるかた尊敬します!!
-
m
コメントありがとうございます😊
- 9月19日

ちっち
月50万以上貯金できても働きます。
仕事楽しいですし、キャリア大事なので😃
-
m
コメントありがとうございます😊
- 9月19日

mama
貯金全くできてないですが、幼稚園入れるまで主婦です!
幼稚園入れたらパートします!
-
m
コメントありがとうございます😊
私も幼稚園入ったらパート予定です✨- 9月19日

はじめてのママリ🔰
今と同じように毎月20-30万、ボーナス100万貯金できたらですね☺️ただ私学受験を考えているので、5年後月40万ほどの貯金ができるくらい昇格する予定がある前提ですね!
-
m
コメントありがとうございます😊
- 9月20日
m
コメントありがとうございます😊
その中に子供貯金も含まれますか?