※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

自宅が対面キッチンの方、哺乳瓶ブラシや水筒を洗う長いブラシはどこに…

自宅が対面キッチンの方、哺乳瓶ブラシや水筒を洗う長いブラシはどこに置いてますか?

今はシンク上の扉にS字フックで引っかけてますがもうすぐ引っ越す新居が対面キッチンで引っかける所がなくて💦

コメント

ななな

うちは
シンク上水切りラックを置いて
そこにS字フックでかけてます🙌

  • さくら

    さくら

    そうなのですね!
    うちは水切りラックを置かずに水切りマットで…😭
    なにかラックを置かないと引っかけられないですよね💦

    • 9月19日
  • ななな

    ななな


    うちも水切りマットを検討したんですが
    子供のもので洗い物も増えるし
    片付けてもすぐ出さなきゃだし
    だったら出しっ放しのがラクだけど
    キッチン広く使いたいし…
    でシンク上ラックにしました😅

    うちは付けてよかったですよ✨

    • 9月19日
  • さくら

    さくら

    なるほど!🤔
    シンク上ラック見てみようと思います!
    ありがとうございました☺

    • 9月19日
みみ

ブラシでは無いのですが...

うちのキッチンも、シンクの上に棚?や壁が無い作りで
全然物を引っ掛けれないです😂

なので、今はキッチン入り口の壁に
つっぱり棒を付けて、そこに離乳食で使ったエプロン等を洗って干して
下に珪藻土のマット置いてます(笑

もうちょい良いアイディアが欲しいところですが
なんせ、水が垂れるのでドコも難しく😢

  • さくら

    さくら

    そんなアイディア思い浮かびませんでした!
    下にマット敷けば水が垂れても大丈夫ですよね🤔
    参考にします!
    ありがとうございました☺

    • 9月19日
ゆぅウサ

うちは全く引っ掛けるようなところがなくオープンになっているので…

一輪挿しのシンプルな白い陶器の花瓶にさしています🙋
ニトリか無印良品で買ったと思います💦

  • さくら

    さくら

    引っかけるでなく刺すのですね!
    思い付きませんでした🤔
    参考にします!
    ありがとうございました☺

    • 9月19日