

みんてぃ
年収が少しだけ下がって料金テーブルのボーダーのギリギリになったか、確定申告で控除されたとかではないですかね?

とまる
さとさんの産休育休が入ったタイミングの時期の収入から計算しての保育料に変わったのではないでしょうか?🤔
ウチも今月から安くなりました。
先月までは私が産休入る前の平成29年度の収入から計算された保育料でした!
-
マクロファージ
なるほど!
謎が解けました笑
ありがとうございます😊!!- 9月18日
コメント