
我が家の炊飯器に、おかゆモードがあるのですが、釜のメモリに、全粥、5…
我が家の炊飯器に、おかゆモードがあるのですが、釜のメモリに、全粥、5倍粥と書いてるのですが、5倍粥=10倍粥と調べたのですが、この場合、お米ってどのくらいの量入れたら、釜に書いてるメモリのくらいお水を入れたら良いのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

🐼
1合だと思います🙆🏻♀️🙆🏻♀️
我が家の炊飯器に、おかゆモードがあるのですが、釜のメモリに、全粥、5倍粥と書いてるのですが、5倍粥=10倍粥と調べたのですが、この場合、お米ってどのくらいの量入れたら、釜に書いてるメモリのくらいお水を入れたら良いのでしょうか?🤔
🐼
1合だと思います🙆🏻♀️🙆🏻♀️
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
1合なのですね😊💡教えて頂いて助かりました🙇♀️
ちなみに、大さじ3(45グラム)お米を入れて、お水を450cc入れて、炊飯器のおかゆモードで10倍粥を作ってるのですが、大丈夫でしょうか?💦
5分粥を作るにはお米1合からとゆさんが教えてくれましたが、お米の量がたったの大さじ3しか入れてないので不安になりました💦
🐼
大丈夫ですよ!
できると思います🙆🏻♀️私も三合炊きの炊飯器でお米数十グラム分のお粥作ってました😂
お粥モードにして、お米と水の量さえ合っていれば問題ないと思います!
釜の線を使うなら一合で、ということなので👍🏻