![chxhxro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
市内のどこらへんですか😊?
私は転勤族で既に引っ越してしまったのですが、富田に住んでたのですとう小児科に通ってました😊
ちゃんと話聞いてくれるので良かったと思います✨
県外から引っ越してきたのですか?
![ばけねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばけねこ
よく出てくるのはすとう小児科(三好)、工藤こども医院(長島)、あいだクリニック(合浦)、こたにこどもクリニック(浜舘)、筒井小児科(筒井)ですね。
すとうは自宅から近いので行ったことあります。
先生も看護師さんも優しいですが受付さんが残念だったのと、ネット予約出来るけど結構待つことがあり、自然に行かなくなりました。
西だと象こどもクリニック(沖舘)もあり、前に受診したときはそんなに悪くなかったです。
今はかみむら小児科(奥野)をかかりつけにしています。
自宅からは少し遠いですが、仕事場や保育園からはそこそこ近く、いつ行ってもすぐ見てもらえて、朝8時半からやってるので出勤前(登園前)に寄って診てもらえるので助かっています。
親も具合悪ければ一緒に診てもらえます。
逆に、おすすめしないのはまつむら小児科(桂木)です。
受付さんが態度悪くて看護師さんも先生もテキトーだったので、もう行きません。(笑)
-
chxhxro
ありがとうございます!😄
態度が悪かったりすると敬遠してしまいますよね。。。
まだ予定なのですが、職場復帰したら奥野が近くなると思うので参考にしてみます!- 9月18日
![chxhxro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chxhxro
ありがとうございます!😊
筒井に住んでいるんですが旦那が会社の人から筒井小児科はオススメしないと言われたみたいで...。
県内から引っ越してきました!
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
そうなんですね✨
筒井方面に住んでるママ友達はこたにこどもクリニックにかかってましたよ😊
富田からは遠いので私は行きませんでしたが💦
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私は三内だとすとう小児科
筒井だと筒井小児科にかよってます。
コメント