※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャオ
子育て・グッズ

子供が産まれて家賃が上がり、滋賀県に引っ越す予定ですが、夫が1Kのマンションを購入したいと言います。子供と3人で1Kに住んでいる方、いますか?

実家が滋賀県で今まで住んで居たのが大阪の1DKでしたが子供が産まれたのと同時に家賃が上がり滋賀県に引っ越し予定なのですが旦那は1Kの駅近分譲マンションを買おうといいます。。💦
私は今の1DKでも狭いのにさらに狭い1Kにするといいます(。>д<)
6階なので子供がベランダから転落しないか不安です。
実家が近いんだから文句言うなと言われました

子供と3人で1Kに住んでる方いらっしゃいますか?

コメント

N

1Kはあり得ないです💦
しかも賃貸ならまだしも、購入するなんて💦

海外に移住したい

無理です。
一人でどうぞと言ってしまいそう…

R♥

絶対買うの反対した方がいいですよ😨😨
分譲で1Kはすみませんが有り得ません😨😨

  • シャオ

    シャオ

    反対してるんですけど不景気になる前に買うべきだと言い張るもので

    • 9月17日
ひとみ

2人でも1Kってあり得ないのに、子供がいて1Kって凄いですね😵
一人暮らしの住人が多かったり壁薄かったりしたら、赤ちゃんの泣き声とかも気を使いそうですね😖
シングルマザーで1Kの友達が居ましたが、さすがにせまくて2dkのところに引っ越してました。

fm

1K って単身用でしょうに😱

お子さんが大きくなったとき、ベッド3台並べられますか?
学校に上がって勉強道具や本が増えたら?
二人目ができたら?
等々、考えてもらってみては?
新築1Kより中古でも家族物件探しましょうよと言いたい…

かぼちゃん

え、絶対無理です💦💦
子供いて1Kって無謀にもほどがあると思います😂ここのみなさんの意見を旦那さんに見せて現実わかってもらわないと無駄すぎる買い物になると思います💦💦💦

ままま

1Kはせますぎですよね。
リビング、寝室、子供部屋.......
今後のこと考えると、実家が近いからっていう理由で、そんなとこ選ばないで欲しいと言っちゃいますね😅

さや

賃貸じゃなくて購入って…旦那さん子供はずっと小さいままだとでも思っているんでしょうか…

我が家は2人で1Kキツくて妊娠発覚後すぐに2DKに引っ越しましたよ💦
2人目生まれてやはり2DKでもキツイかなと思い家賃が少し上がりましたが賃貸一軒家見つけてまた引っ越しました。

ママリ

滋賀なら大阪よりも物価安いですし
2LDKとかでもよっぽど綺麗とか新しいなら10万とかするかもですけど
7万とかぐらいで借りれると思いますよ🙆‍♀️
駅から離れれば5~6万とかで!
3人で1kなんて狭すぎますし
子どもが大きくなってもそこにずっと住み続けるなんて…😅
実家に近くても1kじゃなくて賃貸でも色々あると思いますし
分譲でももっと広いのいっぱいあります😂

ゆー

それは厳しいですね💦
広さは分かりませんが、1Kだとそれほど大きくないのではないかと思います。ご夫婦の荷物も少なくないでしょうし、そこへ赤ちゃんの生活用品が加わる事になります。赤ちゃんの用品もだんだん増えていってしまいます...
それよりも1Kだと大変だと思うのは、夜赤ちゃんが寝た時です。明るく照らされた部屋で晩御飯を食べたりテレビを見たりする事になるし大変じゃないのかなと思います。
もし、旦那さんのお友達で子育てされている方がいらっしゃったら聞いて頂くのが一番だと思います。

ゆうゆ

1Kの分譲マンションなんてものがある事にまず驚きです💦
そんなの一人暮らしでも友達が遊びに来たりとか考えると狭いし無理です😭😭😭
不景気になる前に買うべきっていうのも意味がわからなすぎます。。
増税前にって意味でしょうか?
1Kなんか買っても絶対住めなくなるので1番のお金の無駄だと思いますよ💦
もう両親や友人を巻き込んででも旦那さんを止めてください😭

SAKURA

さすがに1Kはあり得ないです
しかも6階!
自分はさすがに嫌ですねー
よく今まで1DKで暮らせてたなーと感心してるぐらいです