※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お出かけ

上の子が3歳になったら鈴鹿サーキットに連れて行きたいと思っています☺️…

上の子が3歳になったら鈴鹿サーキットに連れて行きたいと思っています☺️
日帰りだとバタバタしそうなので泊まりがいいかなと考えているのですが、ホテルはどこがいいと思いますか??
鈴鹿サーキットホテルに泊まられた方、それ以外のホテルに泊まられた方、よければ泊まったホテルの感想を教えてください😌
2日間とも鈴鹿サーキットで遊ぶか他の場所も観光するかなど、まだ何も決めてません😂

コメント

きら☆

去年、10月に2歳の子を連れて行きました!
ホテルは、鈴鹿サーキットホテルに泊まりました😊
キッズルームみたいな所だったので、本館から違う館で、一番奥の部屋だったので余計に遠く感じましたが、お部屋は、まぁまぁ綺麗でしたよ😬笑
本館側に、小さいお子様でも入れる温泉があったので、それは嬉しかったです(^^)
平日に行ったのですが、ちょうど、地元の幼稚園の子達が親子遠足で来てて、とても混んでいた訳では無いですが、それが無ければすぐに乗り物は乗れたかなと、思います!
土日だと、もしかしたら、混んでるかも知れないので、2日間に分けて行かれてもいいかも知れないですね(^^)

  • K

    K

    回答ありがとうございます😍
    鈴鹿サーキットホテルに泊まられたんですね✨
    湯の山温泉?付近の部屋食でゆっくり食事ができる旅館にするか、鈴鹿サーキットに近くて移動が楽な鈴鹿サーキットホテルにするか悩み中です😂
    鈴鹿サーキットホテルのバイキングも口コミでは美味しいと書いてたので、近いし鈴鹿サーキットホテルのほうがいいかな…🤔

    土日だと混みそうですよね💦
    行くなら私も平日にしようと思います🙋

    • 9月18日
  • きら☆

    きら☆

    旅館も非日常的な感じそれはそれで良いですねー😊

    近くのホテルで良かった事は、子供がお昼寝したと同時に一度、部屋で私達も休憩できたから、いいなと思いました😌
    美味しかったですけど、種類はとても、たくさんでは無かった気がします💦笑
    でも、周りもお子さんがいっぱい居たので、子供がぐずっても気にならないのは、ありがたかったです😬

    • 9月18日
  • K

    K

    すぐにホテルに戻れるの魅力的ですよね✨
    バイキングに離乳食も置いてるし、周りも子連ればかりだろうし鈴鹿サーキットホテルのほうが気を遣わなくていいですよね😂
    でも旅館で松阪牛食べたい…笑

    回答いただいたことを参考にさせてもらってどっちにするかじっくり考えます!
    ありがとうございました😌

    • 9月18日
cocoma

鈴鹿サーキットの近くに住んでて年パス持ってます😆
ホテルは分かりませんが2日に分けて回るほど広くないです💦
レストランはそらたべよですかね?
種類豊富で美味しいです💮

松阪牛は有名ですが伊賀牛も我が家では人気です😊
もくもくファームも宿泊施設があり宿泊者限定でイベントもあるようですしビュッフェも美味しいです。
あと王道ですがアンパンマンミュージアムも小さいお子さんは喜ぶかも?!?

横入りでスミマセン💦
素敵な旅行になりますように😍

  • K

    K

    回答ありがとうございます!
    鈴鹿サーキット2日に分けて回るほど広くはないんですね💦
    鈴鹿サーキットホテルに泊まる場合はそらたべよで食事することになると思います🙋
    口コミでも美味しいと書いてありましたが本当なんですね😍

    奈良からなのでもくもくファームは割と近くて日帰りで行ったことがあります🙋
    宿泊者限定イベントがあるというのは知りませんでした😍

    アンパンマンミュージアムはこの間行ったので、行くとしたらまだ行ったことのない鈴鹿サーキットかなぁって考えてました☺️
    3歳になったらキッズバイクに乗れるみたいなので、バイクが大好きな息子にバイクに乗せてあげたいなと思っていて😃

    どちらか1日はもくもくファームに行っても良さそうですね☺️
    教えていただいたことを参考にさせていただいて計画してみます😌

    • 9月19日
cocoma

そらたべよの食事内容は月によって違うのでサーキットのHPから確認してみて下さい😆
あと今、LINEでプールも入れる年パスプレゼントの抽選(小学生以下のみ)やってましたよ💮
当たったら1回しか行かなくても無料になるのでお得かと…😆
もし良かったらやってみてくださーい🙌


奈良からならたしかにもくもく近いですね!!!!!
宿泊したらイベントというか乳絞りなどのお手伝いなどの体験ができると思います💮
またクリスマスは事前にプレゼントを渡しておいたら各コテージをサンタさんが回ってくれるサービスがあるって聞いたことがあります😆←ネイチャー会員ですが行ったことありません😭

3歳からキッズバイクや乗れる乗り物が増えるので楽しみですね✨