

りみ
基本的には入口で学区を記入すれば入れますが、1度だけ身分証確認されたこともあります。抜き打ちですかね?
守山に住んでる友人と行った時はダメとは知らなくて、学区に守山と書いた友人は、本来はダメだけど今回だけ特別に…と入れてもらえました!
駐車料金を無料にしてもらうのは窓口で免許証の提示が必要なので、受けれません!
りみ
基本的には入口で学区を記入すれば入れますが、1度だけ身分証確認されたこともあります。抜き打ちですかね?
守山に住んでる友人と行った時はダメとは知らなくて、学区に守山と書いた友人は、本来はダメだけど今回だけ特別に…と入れてもらえました!
駐車料金を無料にしてもらうのは窓口で免許証の提示が必要なので、受けれません!
「子育て」に関する質問
同居されてる方、子供から見た祖父母は「おやつ食べさせていい?」とか「YouTube見せていい?」とか聞いてくれますか? また、聞いて欲しいですか? どこまで子育てを手伝ってくれますか? 質問ばかりですがお答えいただ…
最近なんだかイライラしてしまうこと増えました😮💨 昨日検診で性別分かって、家族に発表したときにわたしの母もいて、女の子でしたーってなった後に男の子育ててみたかったなーとか4人目は男の子でお願いとか言われてなん…
第二子のタイミングについて 第一子を31歳で出産しました 第二子は4学年差を希望しています 希望通りいけば妊娠期間が34歳、出産が35歳です 第一子は幸い妊活を初めて1周期目で授かることができました 同じような年齢、第…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント