※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

娘が母乳を飲む時、離しては咥え、離しては咥えの繰り返しで飲まない場合、お腹いっぱいでも欲しいサインですか?

娘に母乳をあげてるとき、最初はごくごく飲むのですが、少しすると、嫌がるように乳首を離し、そのまたすぐに求めてきます。離しては、咥え、離しては、咥えの繰り返しでなかなか飲みません。これはどういったサインなのでしょうか?お腹いっぱいだけど咥えたいってことですか??(;_;)

コメント

Himetan❤️

遊び飲みとか勢い良く出てとか顔がうずくまって苦しいとかただ口が寂しいとかではないでしょか?☺️

  • mom

    mom

    そうなんですかね(;_;)

    • 9月17日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    うちの息子もそうしてますよ😂
    母乳が勢いよく出ではいないので他の理由だと思います(笑)

    • 9月17日
  • mom

    mom

    最初は勢いよくでるんですが、多少吸ってるとそれなりに落ち着いては来るので私もほかの理由かと🤣🤣

    • 9月17日
mamari

その頃やってました💦
荒れ狂ってる感じですか?

眠いのかなぁと思ってたのですが、いつの間にかしなくなりました!😯

  • mom

    mom

    荒れ狂ってます(笑)暴れながら乳首離したり、結構慌ただしく乳首探してます💦
    夜はやらなくて昼間の授乳の時に結構やられて、凹みます(笑)

    • 9月17日
ままり

娘もそんな感じでした😂クロールの息継ぎみたいな🤣でも本人は必死な感じだったので見守ってました笑 「ゆっくりでいいよ〜大丈夫だよ〜」と声かけたり背中をさすさすしてあげたりしてました!本人も飲むのに慣れていったみたいで、だんだん落ち着いて飲めるようになっていきましたよ🙌