コメント
りな
細かい粒はあってもいいと思います。
目の細かいざる等で濾してみてはどうでしょうか?
うちは味噌こしでやったりもします(笑)
まち
粒あっても食べてくれるのならそのままでいいと思いますよ。
私は鍋で10倍粥作って、茶漉しで裏ごししたやつを最初あげてましたが、3日目ぐらいからは裏ごしもしなくなって、お皿の上でスプーンの背で少し潰しつつあげてました。
りん
私はですが、
炊飯器で少し蒸してから、ブレンダーして、濾し器?でこしてました😂
るるる
私全然粒残ってますよー!!
私のお婆ちゃん裏ごししたこと言ってて米一粒一粒あげてたって聞きました←(流石にヤバイですよね笑)
なのである程度潰しますけど、どうしても粒は残る所は気してません😂
全然元気出してうんちも問題ないです🤙
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
食べてくれるならいいんじゃないですかね?
もし粒をなくしたいなら、漉すのがいいと思います!☺️
えり
わたし野菜も何もかも濾したことないです😂
きーすけ
モグモグの練習なので、食べてくれるなら粒があった方が良いと思います🙂
ココアがすき
多少粒があっても嫌がらず食べられそうならそのままでOKだと思います🤗
はじめてのママリ🔰
残りますよ^_^
わたしは最初の頃は、ブレンダープラスざるでこしてました。
退会ユーザー
私は炊飯器で炊いた後、蒸らしてブレンダーでブイーンしかしてないです😨💦
つぶつぶが残る場合は重湯を少し足して更にブレンダーしたら無くなってます😊⭐️
home
皆さまありがとうございます❗️
食べてくれるなら多少つぶつぶあってもいいんですね😊1週間分作り置きしてしまったので、しばらく試してみて食べが悪くなったりしたら茶こしなどでこしてみようと思います❣️
りな
ブレンダーかけてから
ざるに通す流れで!