
学資保険から学資投資に変更を検討中です。どちらを選んだか教えてください。
皆さんは、お子さんに学資保険と学資投資
どちらをなさってますか?
私は現在は学資保険をやっているのですが
学資投資に変更しようか悩んでいます😓
また何故それを選んだのか教えて下さい🙇♀️
- らん

°˖✧𓆉やまとさん𓇼.。゚𓆡*
学資保険です😄
投資は減るリスクもありますし、学費などの使い道が決まってるお金を用意するには不向きです。
リスクがあるが故に学費の当てにできないので😞
でも投資は別でやってますよ😄
少額ですが、なくなって困るお金ではやってないので安心です😌

退会ユーザー
上の子は学資保険、下の子は投資信託です!
上の子のときは条件がよかったので学資保険で下の子は、上の子と同じ額を掛けてももらえる金額に差があったので…
それなら投資信託の方が…と勧められ、私がやってみたかったというのもあって投資にしました☺️
でも将来もらえるお金は同じ額をかけても断然、投資の方がおおくなるだろうと言われてます✨

ママリ
学資投資ってなんですか?
保険じゃなくて投資信託で貯めるってことですか?
私は投資信託で貯めてます!
長期で見るとインフレの物価上昇で、学資保険と利回りが悪いのでマイナスです。
その点投資信託はインフレについてくるので絶対投資信託の方がいいと思ってます。
ただタイミングによってはマイナスもあり得るので、多少現金保有も必要だと思ってます!

退会ユーザー
学資保険にしています☺️
私は、今現在貯めてあげるお金が貯めれそうにないので積み立てにしています。

退会ユーザー
学資付き生命保険にしてます!
自分たちで貯める他に積み立ててくれるようにしてるのと、病気、怪我なども心配だったので生命保険もついてるものにしました。
コメント