
コメント

しぃたす
うちは鶏肉に塩コショウを少し振ってフライパンで焼き、そこに(醤油、酒、ミリン、昆布だし、ニンニク、生姜を混ぜ合わせたタレ)を強火にして入れて絡めて最後にゴマをかけたのよく作りますー(*˙︶˙*)ノ゙
タレを事前に作っておけばすぐ出来るし、ご飯にも合うのでおすすめですよ♡

きくらげ
旦那が鶏肉好きなので鶏肉焼けばなんとかなると思ってます(笑)
照り焼き、塩胡椒、チリソース、トマト煮、特製から揚げとかローテーションでプラス千切りキャベツです(^O^)!
あとは豚汁作っておけば豚汁とご飯で勝手に食べてくれます(笑)
-
ママリ。
鶏肉ですね!
参考にさせていただきます(^^)- 4月12日

ぱん
うちは生姜焼きですかね!
豚でも鶏でもいけるし、タレを作り置きしてるので炒めるだけで楽です♪
野菜でかさ増ししてボリュームあってガッツリいけます♡
あとはガッツリかつ冷蔵庫整理に焼き肉のタレで炒め物もよくします(笑)
手抜きです(笑)
-
ママリ。
なるほど~
焼肉のたれは本当につかえますよね!笑- 4月12日

おさつ
困った時は生姜焼き、豚キムチ、餃子、麻婆豆腐、オムレツ、ポトフあたりにします\( ¨̮ )/♡
-
ママリ。
ありがとうございます!参考にさせていただきます!- 4月12日

ぺぺちー
丼物が簡単なのでわが家では登場回数多いです(´^∀^`)
あとは麻婆豆腐!
-
ママリ。
たしかに丼もの楽ですね!- 4月12日

eeeri
献立を考えるのが面倒なので オーガニック っていう アプリに頼りまくってます。種類が豊富で 栄養バランスもしっかりしてて 1週間分の献立とかもあり かなり便利ですよ♪( ´▽`)
-
ママリ。
そんなのあるんですね!みてみます(^^)- 4月12日

KKK
今日は、炊飯器でカレーピラフ作って、オムライスにしました〜(o^^o)
ご飯に味がついてると、おかず沢山作らなくてもそれで満足してくれるので、いろいろ入れて炊くことが多いです(^_^;)
あとは、豚しゃぶ!きのこも一緒に茹でてカサ増し。
もやしのうえに乗せたら完成(笑)
-
ママリ。
なるほど!
きのこやもやしでかし増しうちもよくやります笑- 4月12日

みやちゃん0221
うちは明日ピーマンの肉詰め♥

おもち
鶏肉のガリバタ醤油オススメです!
鶏肉を一口大に切り、炒めて刻みニンニク、バター、醤油で味付けするだけでとても楽ちんなのですが、旦那はすごく気に入ってくれてます♪
鶏肉以外にもメカジキでも美味しいです。
一緒に野菜(人参、ナス、アスパラなど)を入れるとボリュームもアップしていいですよ(人´ω`*)
ママリ。
想像するだけでおいしそうですね!参考にさせていただきます(^^)