※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ホットヨガで冷え性対策中。妊活に影響ありそう。他の対策はありますか?

冷え性のため子宮が硬くなり、着床しにくい体質になったような気がします。
ホットヨガに通っていますが、月に2回行けるか行けないかです。
何か妊活で冷え性にいい対策ありませんか?
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

私も元々はすごく冷え性でした。漢方を飲みだしたら体質改善され冷え性もマシになった気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!どんな漢方を飲まれてたんですか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初はふほうとうきこうっていう漢方を飲んでいました
    早く妊娠したくて生理中はこの漢方、排卵日はこの漢方、高温期はこの漢方って感じで、漢方医に相談しながら飲んでました😊

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    近くのドラッグストアより、漢方を取り扱っているところの方がいいですか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドラッグストアで買った事がないのでわかりせんが、
    漢方医がいる漢方薬局の方が色々詳しいかなって思って私は漢方薬局で相談しながら飲んでました。今も飲んでます😊

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみに、使われている漢方はお高いですか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ふほうとうきこうは一本5000円から6000円のはずです
    私は二本入りの方がお得なので二本入りを買ってます😊
    ふほうとうきこうでなくても漢方医にもちもちさんに合った漢方を出してもらった方がいい気がします

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃー💦それくらいするんですね💦
    でも漢方という手もあるのを知ることができて良かったです😊ありがとうございます!

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はあまり効き目はなかったのですが保険がきく漢方もあるみたいです。それは漢方医とかではなく確かふつうの医者に出してもらうはず?です😊

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふつうのお医者さんが処方された漢方が効かなかったということですか?

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです
    一応妊娠するまでは続けましたが漢方医にだしてもらった漢方の方がポカポカしたような気がします💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    わかりました😊参考にさせてもらいます!ありがとうございます!

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

鍼灸院はどうですか??私も冷え性でしたが、効き目ありました😊ついでに肩こりも治療してもらえてお得な気分になりました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    鍼灸ですか…🤔痛いですか?😱💦
    月どれくらいの頻度で通われていたんですか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに痛くはないですよ😊
    場所や深さによっては痛い時もありましたが、痛みが苦手なら調整してもらえると思います!
    私は不妊治療の得意な所に通っていましたが、そこでは5日に1回がベストと言われましたが、週1くらいで通っていました!

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    でも怖いと思ってしまいますが…💦
    週一で費用はどれくらいでしたか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅髪の毛より細い針だそうなので、正直痛いという感じよりチクッとする程度でしたが…注射とか苦手な方は抵抗がありますよね😅
    私のところは1回5000円でした。
    2年かすりもしなかったのに、始めた翌月に妊娠したので、鍼灸の効果だと信じています😊
    鍼が怖いならお灸だけでも良いかもしれません!ドラッグストアとかで買えますよ🙆‍♀️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。無事に妊娠されて良かったです!
    注射…抵抗あるんです。
    お灸は熱いですか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうこざいます😊
    勧めておいて申し訳ないですが、一般的なお灸はやったことがなくて😅
    太陽灸という大きめのお灸しか貼ったことがないのですが、結構熱くなりましたが、我慢できないとか、火傷する程ではありませんでした!
    お灸だけでも鍼灸院で施術してもらえるのではないかと思います😊
    不妊治療を得意としている鍼灸院が近くにあれば、周期にあった治療をしてもらえると思いますよ🙆‍♀️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    一応調べてみます😊
    正直、針は怖いですが😱💦

    • 9月16日
じゃすみん

私も鍼灸言ってました😆
後腹巻きは必須です❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    鍼灸院に通われていたんですね!
    鍼灸って、針で刺したりですよね…?

    • 9月16日
  • じゃすみん

    じゃすみん

    はい細い針でさしますよ❤️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃーひゃー💦
    痛いですか?

    • 9月16日
  • じゃすみん

    じゃすみん

    そんなに痛くないですよ😆
    最初はこわいですけど
    慣れたら全然平気ですよ❤️

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    参考にさせてとらいます!

    • 9月16日
ままん。

私も鍼灸行ってました!!
私は冷えも凝りも20代じゃないし事故した事ないけど事故後?って言われたくらい酷かった
けど数ヶ月で冷えも凝りも良くなり
1年後には妊娠しました♥︎♥︎
通う頻度は週1とか月1とか行ける時は行ってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    鍼灸の方が効果ありそうですね💦
    針で刺すんですよね…?

    • 9月16日
  • ままん。

    ままん。


    私が妊娠した月前後は私含め5人くらい妊娠してました♥︎

    そうですそうです!!
    んーけど刺す瞬間は全然わからない
    ですし、凝りが酷いとジーンと
    くるくらいですよ💦
    最初は緊張しますが終わった後は
    ほんとスッキリして身体もポカポカ
    してリフレッシュもできますよ♥︎

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    それは是非試してみたいですが…
    鍼灸は保険適用なんですか?

    • 9月16日
  • ままん。

    ままん。


    私が行ったとこは適用外でした💦
    中には適用の所もあると思うんですが
    その辺は曖昧です!すみません💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険適用と適用外があるんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 9月16日