
コメント

kkk!
こんにちは🌞
私もお誕生日が同じ吐きやすい男の子を育てています!
うちの子の場合は、授乳の後10分以上縦抱きしてます。
時間が許すなら30分くらいは抱っこのままにするとあまり吐きません。
吐いてもケポっと一口分くらいで済んでます。
うちの場合はげっぷやしゃっくりの時にマーライオンみたいにドバーッと吐くことがあるので、げっぷする時はヒヤヒヤです💦
産後の入院中からよく吐いていて、看護師さんには飲み過ぎた分を吐いてるから気にしなくていいと言われましたよ💡
なので吐くのは仕方ないと諦めて、窒息だけ気をつけてます。

退会ユーザー
同じくらいですね♪私も毎度搾乳です。
大変ですよね😅
うちは2週目まで体力なく
すぐ寝てしまってたので
とにかく少量で数を増やしました!
産院からも大変だけど、
まず体重が増えて、体力つくことを
最優先して
量を飲めるようになるまでは
数こなした方がいいよって言われました。
毎度の量ではなく、1日トータル800~
くらいを目指せたらいいのかな?と
思います♪
ゲップをしても吐くなら
量が多いのか、ゲップする体勢が
吐きやすいのかもですね🤔
あと、稀に母乳があってない
(食べ物とかで美味しくない、
アレルギーで身体が受け付けない等)
赤ちゃんは吐くみたいです。
-
ぷ
搾乳ほんと、辛いですよね😰
なるほど!量が少ないと、一回でどれくらい飲ませていますか?^ ^
そんなこともあるんですね😥- 9月16日
-
退会ユーザー
大変ですよね💦
最初は30~50ccでしたよ♪
泣かなくても1~2時間で起こして
1日13~15回くらいに分けてました!
今は100cc余裕で飲めるようになった
ものの、
飲み過ぎるとマーライオンなります😅- 9月16日
-
ぷ
ならずっと搾乳して、あげての繰り返しだったんですね😥‼️お疲れ様です🙏
今は3時間、4時間起きに100飲んでますか?
それくらいで私は泣いたらあげてて、毎回マーライオンではないんですが、出す時は出します😱- 9月16日
-
退会ユーザー
1日絞って、あげて、洗って、消毒して…
の繰り返しでした😂
搾乳したのを、哺乳瓶に分けて冷蔵庫に
ストックしてると楽ですよ♪
今は体力つきすぎて、他の子たちと同じ間隔で
2~4時間に80~130程飲んでくれます😂
トータル800前後飲んでくれてます!- 9月16日
ぷ
お誕生日、一緒なんですね💕💕
うちも、マーライオンみたいに、げっぷとともにでたり、しゃっくりで、出たりします😥
しょうがないっちゃ、しょうがないんですかね😭