![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年2歳の娘を椅子タイプのソリにのせて、夏なら10〜15分くらいのスーパーまで行ってました😊
北海道です。
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
ソリ…こちら秋田ですが、市内だと綺麗に固まってなくてブサブサだったりするのでソリは無理ですね。転倒します💦
歩きや抱っこひものほうがいいかと。
自分ではないですが、片道30分~40分くらいを抱っこで連れてくるお母さんいますよ!吹雪や大雨はタクシーで使ってます!
![めめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめめ
当方秋田沿岸部ですが、風が強くて吹雪く日はまず無謀ですし、水分多い雪だとソリどころではないので、送迎には使いません。
近所の子で雪のない季節は徒歩で3分くらいの距離を冬場ソリで来る子が居ますが、風がきつい日は本当に大変そうですし、その距離ですらお父さんは相当大変そうな顔をしていました。
片道1.5キロ程度のところに、晴れた雪の日に夫が娘を連れて遊びに行きましたが、
筋肉痛になってました。
また帰り道はソリ乗りたくないと言い出したらしく、抱っこしながらソリ引っ張って帰ったみたいです。
相当キツイと思います…。
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
秋田ですがソリで送迎してる人は見たことないです😭
徒歩何分とか近場なら吹雪いてなければ行けるかもしれませんが。。
3.4歳なら園バス使えませんか?
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
秋田市ですがソリ自体、公園付近でしか見かけないです💦
雪深い地域でソリを引きやすい雪質であればいらっしゃるのかもしれませんが…
3歳でしたら13kgくらいありますし、それを2km雪道を歩きながらソリも引くとなると結構大変というか私でしたら1日でギブアップです😣
いちご
回答ありがとうございます😊
片道2キロ、、雪のある間、毎日往復は無謀ですよね、、😞?
雪のない時期は自転車で送り迎えする予定なのですが、、