お仕事 育休後転職した方、辞めた理由を話す際、残業難しければ新職場でも話すべきか悩んでいます。 育休取得後、職場復帰して、残業などで仕事が続けられず転職をした方。 履歴書や面接時に辞めた理由を話す際、続けられなくなった理由はそのまま話しましたか? 残業が難しいことを新しい職場に求めるならば話すかと思うのですが…💦 最終更新:2019年9月18日 お気に入り 面接 育休 職場復帰 転職 はな(3歳11ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー うちは金銭面でですが転職しました。 正直に話しましたよ!育休取得明けの人への給与規定が変わって、思っていたよりかかなり低い給与になったのが原因だったのでそのまま伝えました! 9月16日 はな 返信ありがとうございます。 なるほど…給与が想定より低いなら転職を考えますよね💦あてにしてることがあれば尚更…🤔 転職を考えた時、旦那さんはなにが言ってくれましたか? 9月16日 退会ユーザー 旦那も「その給与改訂はひどい!」って言ってたので、転職に賛成でした。 でも無理ない範囲でね、と言ってくれたので気が楽でした。のんびり4ヶ月くらいかけて転職しました! 9月16日 はな 旦那さんが賛同してくれるのは心強いですね(^ ^) 私もいま転職を考えているのですがいま自分で抱えてる仕事を消化しないとやめるに辞められません… なので、情報収集中です💦 ゆみたさんは、復帰前と復帰後で仕事量の考慮はされてましたか? 9月16日 退会ユーザー 復帰前はかなり考慮されてました!それでも普通に終わりきらない量出されてましたが、産休前かなり無茶振りされていたのでそれに比べれば大分マシでしたし、仕事残ってようが何しようが無理矢理帰ってたのでそのうち仕事量がセーブされるようになりました笑。 転職サイトとか登録してどんな感じなのかみておくだけでもいいかもです!私もそこから始めました😃💕 9月16日 はな やはり考慮されますよね😭 私、時短とは名ばかりで、ただ職場復帰しただけって感じで辛いんです、、仕事がたまってしまって、それをちゃんと会社に話せていないのでどうにかこなして、実情を話したいんですが。正直、帰れてるんだから仕事終わってるんだ〜って思われてます。 終わってるんじゃなく、おいて帰ってるんです‼︎って感じで…すみません💦愚痴をこぼしてしまいました💦 転職サイト登録はしていないので見てみます。 ゆみたさんは、正社員ですか?パートとかですか? 9月16日 退会ユーザー 正社員です! 仕事置いて帰ってるの分かります😭進捗とか進みがまずいことは細かく報告して、それでも対応されなかったら知らなーいって放置してます🤣💦 責任感ないって思われるかもしれませんが、本当にやばい状態にならないと上も気づかないだろうとも思ってます。 9月17日 はな 返信が遅くなり申し訳ありません。 私の効率が悪いのかな(たしかに要領が悪くなった気はします)とか、なんとか自分や周りの人に頼って改善できないか考えてきましたが気付けば復帰して1年経ちました。 仕事が終わらないプレッシャーに、最近では楽しみだったカレンダー通りの連休も仕事ができない怖さに変わりました。休日出勤できたら、するのに…とか🌀 たとえ私のせいだとしてもできないものは、できないと会社に言うのも会社のためかと‼︎もっと仕事ができる人をいれてもらったほうがいいと開き直ってきました。 9月18日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・職場復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
返信ありがとうございます。
なるほど…給与が想定より低いなら転職を考えますよね💦あてにしてることがあれば尚更…🤔
転職を考えた時、旦那さんはなにが言ってくれましたか?
退会ユーザー
旦那も「その給与改訂はひどい!」って言ってたので、転職に賛成でした。
でも無理ない範囲でね、と言ってくれたので気が楽でした。のんびり4ヶ月くらいかけて転職しました!
はな
旦那さんが賛同してくれるのは心強いですね(^ ^)
私もいま転職を考えているのですがいま自分で抱えてる仕事を消化しないとやめるに辞められません…
なので、情報収集中です💦
ゆみたさんは、復帰前と復帰後で仕事量の考慮はされてましたか?
退会ユーザー
復帰前はかなり考慮されてました!それでも普通に終わりきらない量出されてましたが、産休前かなり無茶振りされていたのでそれに比べれば大分マシでしたし、仕事残ってようが何しようが無理矢理帰ってたのでそのうち仕事量がセーブされるようになりました笑。
転職サイトとか登録してどんな感じなのかみておくだけでもいいかもです!私もそこから始めました😃💕
はな
やはり考慮されますよね😭
私、時短とは名ばかりで、ただ職場復帰しただけって感じで辛いんです、、仕事がたまってしまって、それをちゃんと会社に話せていないのでどうにかこなして、実情を話したいんですが。正直、帰れてるんだから仕事終わってるんだ〜って思われてます。
終わってるんじゃなく、おいて帰ってるんです‼︎って感じで…すみません💦愚痴をこぼしてしまいました💦
転職サイト登録はしていないので見てみます。
ゆみたさんは、正社員ですか?パートとかですか?
退会ユーザー
正社員です!
仕事置いて帰ってるの分かります😭進捗とか進みがまずいことは細かく報告して、それでも対応されなかったら知らなーいって放置してます🤣💦
責任感ないって思われるかもしれませんが、本当にやばい状態にならないと上も気づかないだろうとも思ってます。
はな
返信が遅くなり申し訳ありません。
私の効率が悪いのかな(たしかに要領が悪くなった気はします)とか、なんとか自分や周りの人に頼って改善できないか考えてきましたが気付けば復帰して1年経ちました。
仕事が終わらないプレッシャーに、最近では楽しみだったカレンダー通りの連休も仕事ができない怖さに変わりました。休日出勤できたら、するのに…とか🌀
たとえ私のせいだとしてもできないものは、できないと会社に言うのも会社のためかと‼︎もっと仕事ができる人をいれてもらったほうがいいと開き直ってきました。