
旦那がせっかく布団を洗ってくれたが、カビだらけで使えない。新生児のため潔癖症再発。布団は使えないかも。
旦那がせっかくしてくれたので、
言えないし吐き出すところなくて聞いてください〜😅
やってもらっといて文句言うのもなって思ってるので
批判はお控えください💦
新生児迎えるに当たって、2週間前に断捨離しました。
その時旦那が布団を洗って乾燥機にかけてくれて、圧縮までしてくれて、倉庫までしまってくれました。
すごい🤗💕💕って思ってたけど、
今日倉庫見てみたら、
なんと、その布団がカビだらけ。
圧縮袋開けてみると(圧縮できてなくて空気がすでに入ってました)
布団、かなり湿ってた。かなり臭くなってて酷い。。
これで乾燥してると思ったのか!?
めちゃカビ臭いし、もうこの布団使えない😅
一応洗って乾燥機にかけてみるけど。。。
新生児迎える準備始めてから潔癖症再来しててツライ。
潔癖症じゃなくても、カビだらけの布団無理ですよね!?
- たた(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

みゆ
すごいわかります😂
そうじゃないんだよーー。って言いたくなりよね😂

ママリー
乾燥機かけて熱いまま圧縮したのかな…。
カビだらけの布団は自分で使うのも嫌ですね😵
-
たた
コメントありがとうございます!
乾燥機かけた後、1時間以上経ってから圧縮してたので熱くはなかったと思うのですが。。乾燥機かけてすぐ圧縮しちゃいけないんですね!知らなかったです😳
実家に乾燥機なくて使ったことなくて💦
カビだらけの布団、嫌ですよね。乾燥かけて死滅させても嫌ですよね😭- 9月16日
-
ママリー
熱いままだと熱が袋にこもって、外との温度差で湿気が出ちゃったのかなって思ったんですよね🤔
でも家事が得意でない旦那さんのようなので、ちゃんと乾いてなかったのかもですね😅- 9月16日
-
たた
なるほど!たしかに、それはありそうです。流石にこれは気づくでしょ!??ってレベルで湿気てたので。。。
湿ってる…?レベルじゃなく、触ったら手が湿るレベルで💦💦圧縮袋にも水滴がたくさんついてたし😅- 9月16日

lmm
無理です無理です〜😭
でも、旦那さんの思いは踏みにじりたくないので 何も言わず そっと粗大ゴミに出して 買い換えます(笑)
-
たた
コメントありがとうございます!
やはりそうなりますよね😭粗大ゴミ車で行かなきゃ捨てられない場所に捨てなきゃいけないので、悩んでます。。わたし車運転できないので……😭😭- 9月16日

退会ユーザー
乾燥が足りなかったんでしょうか(・・;)??
旦那さん頑張ってくれたけど、残念でしたね😄💦💦
また洗濯してみても、中がどうなってるかわからないですしね💦
-
たた
コメントありがとうございます!
わたしが妊娠してるから!と頑張ってくれたのは嬉しいんですけど、残念でした。。
敷布団も毛布も同じくだったので中もやばそうですよね〜😅乾燥かけたら死滅するとは言え。。。- 9月16日

はじめてのママリ🔰
私も無理です💦
優しさはありがたいですけど、次にまた同じことあると困るので旦那さんにカビ気づいてもらってから捨てます😅
-
たた
コメントありがとうございます😊
やっぱそうですよね。。
私が死んだらこの人や子供は無事健康に生きていけるのかなぁって真剣に思います😅
それとなく、伝えてみます……😭- 9月16日

おこめ
私は結構ずぼらですけど、カビだらけは無理ーーー😂💦
こっそりやり直しができたらいいですけど、、、。
ちょっと違いますが、私が子供のころ、ほこりかぶった毛布で寝た事があって、くしゃみが止まらなくなったことがあります😫
寝具は間近で呼吸し続けるのでカビやほこりはダメですね(>_<)💦
-
たた
コメントありがとうございます😊
私もだいぶ面倒臭がり何ですが、カビやハウスダスト全般アレルギー性の喘息持ってるので本当に無理なんです……😭😭
一応洗ってみてはいますが……復活するとは思えないレベルです😅幸い旦那が結婚前に使ってたニトリのやっすい布団なんで捨てようかなと思ってます。。- 9月16日

ままり
うわー、わかります!!!
詰めが甘いといいますか。。。
うちの旦那もしそうなことです😰
言いにくいですよね!笑
でもカビ生えちゃったよ。とは伝えますが。。
-
たた
コメントありがとうございます😊
わかってくれて嬉しいです😭😭そうなんです、詰めが甘すぎなんです💦わからないなら調べればいいのに調べもせず説明書も読まず全部やっちゃうし😅
超言いにくいです😅普段こんなことしてくれないんで。。- 9月16日
-
ままり
多分しないからこそカビが生えてしまう環境をわかってないんでしょうね😰
今後の旦那様の成長のためにもカビは伝えちゃいましょ!!!- 9月16日
-
たた
やっぱりそうですよね〜😅
とりあえずやんわり言ってみます…😅
ありがとうございます😊💕- 9月16日

NA23
私の旦那日常茶飯事でそんな事しちゃうので、私ならカビだらけ無理だし本人に状況説明しながら言います😂(笑)
たまにしか失敗しないとなるとちょっと言いづらいかもしませんが😱
しょぼんとされても、まぁ、過ぎたことわ仕方がない!この布団の寿命よ!次気をつけよ~って励ましながら新しいの一緒に買いに行きますね😂(笑)
-
たた
コメントありがとうございます!
うちの旦那も失敗ばかりですよ😂靴下丸めて洗濯機入れるとかシャツ洗濯に出してくれてなくて朝着るシャツがないとか😂失敗を失敗と思ってないからタチ悪いです😭😭笑
普段から細々注意してるし、わざわざやってくれたことだから余計に言いにくくて💦
でもやっぱり言わないとですよね💦💦
出来たーー!って思われても困るし。。
わたしもそんな感じで優しく明るく言ってみます😊ありがとうございます😊- 9月16日
たた
コメントありがとうございます!
そうなんです。えーーーーーってなること多くて。。
主人の実家が、祖母がなんでもやっちゃう家で、祖母以外の誰も布団たたんだり皿洗ったりしない家なんです……。全員分いまだに祖母が全部やるんです……。義母のも、義母の妹のもですよ。
だからなのか、自分で布団洗ったりしたことないんだと思うんです。一人暮らし歴長い人ですけど、どうせ一度も自分で布団洗ったりしたことない人です。付き合い始めの頃、シーツ洗わないの?って聞いたらシーツって洗うの?って聞かれたことあるので。。
わからなかったのは、十分承知なんですけど
乾いたかどうかの確認くらい、できるだろって思っちゃって……😅
逆に私の実家は自分のことは自分でやるスタイルの家だったので(アイロンがけから洗濯まで本当に全部です)
超驚いてます……。