※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
その他の疑問

上の子が一号認定で幼稚園に通っています!再来年の年長になる頃に下の子…

上の子が一号認定で幼稚園に通っています!

再来年の年長になる頃に下の子も通わせたく
その時に二号認定にして下の子も短時間の保育園に通わせたいと考えています。

今、育児をしていて旦那だけの収入です。
でも、保育園に通わせるとなると私も働かないとです。申し込みの時にもう働いていますみたいな書類は必要なんでしょうか?その方が入りやすい気もしますが預けるところもなく保育園が決まってから職探しをしようと思ってるんですがそれは可能ですか?やっぱ入りにくいですか?

コメント

ゆうき

求職中でも申込は出来ますが、順位は下がりますよ。
入れるかは地域の待機児童によりだと思います。
保育園は収入に応じて、
幼稚園は園によって一律なのでどちらがどれくらいは家庭によって違うと思います。
ちなみにうちは幼稚園4万弱で保育園は3万くらいになる見込みです!

  • ♥


    やっぱり休職中だと仕事してる方よりも入りにくいですよね。
    認定こども園で上の子2人も今まで収入から保育料が決められてました!扶養内でしか働けないので2号認定じゃなく1号認定にしようか迷ってて。

    • 9月15日