※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぇ
雑談・つぶやき

去年から週一回英会話スクールに通っていて、この間授業参観があったん…

去年から週一回英会話スクールに通っていて、この間授業参観があったんですけど、全く成長してなくて、年少さんになって集団生活してるし、去年から通っているから授業の流れは分かっているだろうに、全く集中力がなくて、終始ふざけてる。でも自由で楽しそうだなぁとも思って。
授業中、何回注意しても聞く耳持たないし。
時々は通わせてる成果かなぁと思う時もあって、通わせて良かったと思うんだけど。
英語に触れさせたい、慣れさせたいと思う考えを押しつけていて、でもそれは娘の為だからと思う考えも押しつけていているのかと思って。
なんでできないの?ってイライラして怒って…
なんでってなんで?しっかりって何?って思っているのかなぁって思ったり…
本人がやりたいって言ってから又始めれば良いのかなぁと…思ったり
でも娘の可能性を抑える事になるんじゃないかと…思ったり
見極めが難しいです…

コメント

ちまこーい

やる気ないと身につきにくいですよね😓
私自身、保育園で英語の時間があり、卒園後、中学まで英会話教室通ってましたが、身につかなったです😓

  • たぇ

    たぇ

    まだしっかりとした意思が無いので、結局は親の判断ですよね…スクールだけでは駄目なんですね😥

    • 9月14日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    日々の生活で使わないと忘れていきます💦
    やる気だして話したいと意欲あるならスクールでも大丈夫だと思いますよ😃

    • 9月14日