※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mint0204
お金・保険

子どもの学資保険はどこを利用していますか?保険って難しくてよくわからないですヽ(;▽;)ノ

子どもの学資保険はどこを利用していますか?保険って難しくてよくわからないですヽ(;▽;)ノ

コメント

まりえりりん

私はフコク生命に入ってます!
周りだとフコクとソニーが多いです(*'ω' *)

  • mint0204

    mint0204

    ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • 4月11日
みほじろ

昨日 保険の窓口行ってきました*\(^o^)/*
アフラックの終身保険
AIG富士の終身保険
勧められましたU・x・U

たくさんあってわからないですよね…>_<…

保険の相談できるところで
相談してみてもいいとおもいますよ*\(^o^)/*

  • mint0204

    mint0204

    保険の窓口行くともっとわからなくなりそうで(>_<)学資保険より終身保険のほうがいいんですかね!情報ありがとうございます。

    • 4月11日
りる♡

私は郵便局の学資に入れてます(^ω^)
戻る率も高く、掛け金に合わせて子供が大学生になった時にもらえる額が違うのでうちの場合は相談して小学に入学する時、高校入学する時、大学に入学する時にもらえるようにしました。
小さいうちに入れた方が掛け金も低くなります。
一応保険の話を保険会社から聞いて見てもいいと思います(*^_^*)

  • mint0204

    mint0204

    今日郵便局に行って話を聞いてきました。月々いくらかけていますか?

    • 4月11日
  • りる♡

    りる♡

    下の子が1万円未満。
    上の子が一万ちょいですかね(^^;;
    二人とも満期で150万のプランです。

    • 4月11日
  • mint0204

    mint0204

    ありがとうございます⊂((・x・))⊃

    • 4月12日
ymt1220

うちは第一生命です٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
私の保険が第一生命なので笑

  • mint0204

    mint0204

    そうなんですね!コメントありがとうございます☆

    • 4月11日
deleted user

うちはJAです(*´ー`*)
返戻率も対応も良く、身近にあり、潰れないという安心感があるので。

  • mint0204

    mint0204

    JAも迷ってるんですヽ(;▽;)ノコメントありがとうございます☆

    • 4月11日
ニコ◡̈⃝

郵便局のはじめのかんぽを利用する予定です*(^o^)/*

  • mint0204

    mint0204

    わたしも郵便局迷ってますヽ(;▽;)ノ決め手はなんですか?

    • 4月11日
  • ニコ◡̈⃝

    ニコ◡̈⃝

    安心感があるところですかね!
    あとは利率と学費などが必要になるタイミングが合うからです〜( ¨̮ )♪
    保険の窓口だとかんぽは大手過ぎて紹介されないらしいですね…( ˊᵕˋ ;)

    • 4月11日
  • mint0204

    mint0204

    そうなんですか!いくらかければいいのかさっぱりヽ(;▽;)ノいくらかけますか?

    • 4月12日
  • ニコ◡̈⃝

    ニコ◡̈⃝

    旦那のお給料だと200万くらいが限界かなって思ってます( ˊᵕˋ ;)
    がんばって12歳払込にして戻り率を上げようと考え中ですよね♪

    • 4月12日
  • mint0204

    mint0204

    ありがとうございます。参考にさせていただきます☆

    • 4月12日
menmen

学資保険はそこまで得しないですよ!!

学資保険するお金があるなら、終身保険で10年後とか、20年後に戻りがある商品をオススメします(^^)

戻ってきたお金を学資に使えます。

その方が、利率がいい場合もあります⭐️

保険屋さんに相談してみるとたくさん教えてくれるも思いますよ♡

  • mint0204

    mint0204

    そうなんですね!いろいろあってわからないですヽ(;▽;)ノ保険屋さんに相談してみます。

    • 4月11日