
コメント

退会ユーザー
3月から働く目処がついているのなら働いてから買うのと、今買うのがどう違うか尋ねてみた上で、今買えば引越し作業など比較的動けるが働いてからはそうはいかないという点を推してはいかがでしょう(๑•̀ω•́ฅ✧

さとぽよ。
アパートよりローン少ない方が楽ですよ✨
固定資産税もありますし、お金貯めてからでも遅くはないですが中々いい物件には出合えないので出合ったら即行動がいいと思います😄
-
みぃ
本当にいい物件に出会えたので即行動のがいいですよね😭
- 9月13日
-
さとぽよ。
いい物件は、すぐ契約されちゃいますから。
うちがそうでした。
けど、今の住んでる所の方がよかったので結果的によかったかも🎵- 9月13日

くろかほ
旦那にとっては 焦るほどそんなに良い物件だとは思えてないんじゃないですか???
夫婦互いに納得して決めた時が買い時なんじゃないですかね〜💦
旦那さんにとっても家は一生に一度の買い物でしょうし、慎重に考えたいですよね。
みぃさんがお仕事を始めてから、と言われてるので もう少し色々物件を見たり モデルルームをみたりするのもいいかもしれませんね。
-
みぃ
そもそも一軒家に興味がないというか……😹
- 9月13日

退会ユーザー
働いてからの引越しは面倒くさいかと…💦
私の育休中に家を買い引越ししましたが、夜な夜な荷物の梱包をして、引越し後は夜な夜な荷解き…働いてたらやってられなかったなーと思います😅
手続き面でも銀行いったり役所で貰うものあったりと色々やることありますし…
ご主人が働いたあとと言うのは金銭面からですか?
今買うと生活が逼迫するほどでなければ、仕事も決まっているなら後々収入が増えるし最初は元いた家からの物を使えば節約になるしなんとかなると思いますよ。
預ける予定があるなら家の場所で保育園の選び方も変わるし、どうせ引っ越すなら早い方がいいかなーと思います!
-
みぃ
そうですよね😭😭
説得してるんですがケータイに夢中🤦♀️- 9月13日
-
退会ユーザー
うちも新築建売で何棟か出たところですが我が家を封切りにあっという間に決まっていきました💦
いいなーと思う物件はきっと周りもいいなーって考えます💦でも家は2人で買うものなので、ぜひしっかりと話し合いをなさってくださいね✨- 9月13日

ママリ
私の話ですが、娘を連れて親と内覧に行きまして、見つけてしまい、買って買って!と頼みました。
2件見てもらって、彼の親にも見てもらうようにセッティングして、彼の判断に委ねたら
買うことになりました!
車のローンがあったので、一括で返済して、、😩💥
建売は出会いなので、私自身も慌てて買いましたが、買ってもらって正解でした!
-
みぃ
なるほど🤔🤔
親を連れていくのもアリですね🙆♀️- 9月13日
-
ママリ
頭金や、ローン計算も思ったよりも高いし、固定資産税や、保険もあるので、そういう金額も聞くのもありです!
- 9月13日
みぃ
やっぱり一軒家って高いイメージがあるのかすぐに行動にでることが出来ない人で😫😭1度伝えてみます😭🙏