※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
お仕事

小さい子供がいて働きやすいパートってどんな職種ですか??

小さい子供がいて働きやすいパートってどんな職種ですか??

コメント

ゆっこ

倉庫作業などのピッキングなどの大量にパートの人がいるところなどかなぁとおもいます。
事務でも人がたくさんいるところなら働きやすいかなぁと思います。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    ありがとうございます!
    工場みたいな所がやはり働きやすいんですかね!

    • 9月13日
かに

急なシフト変更や早退、遅刻などに柔軟に対応してもらえるだけの余裕のある人員配置をしている職場、ですかね。職種よりも職場の体制の方が大きそうな気がします。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コメントありがとうございます。そう言う体制の職場が分からないので。面接してみるしかないんですかね。、

    • 9月13日
かぴ

工場勤務ですが変わりがいるので休んでもどうにでもしてくれます👌✨

  • いっちゃん

    いっちゃん

    ありがとうございます!
    やはり工場が働きやすいんですねー!

    • 9月13日
むぅ

事務してます。1人仕事が多いですが、休みは配慮していただいてます。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    ありがとうございます!
    パソコンが使えないんです(><)

    • 9月13日
嫁子

コールセンターです。
人員は少ないですが、急な休みが取れる事前提の採用だったので休みに何か言われることはないです🙌

  • いっちゃん

    いっちゃん

    コールセンター調べてみます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月14日
三姉妹☺️

ホテルの清掃も人が多いから急な休み対応してくれますよ(^^)

  • いっちゃん

    いっちゃん

    ホテルの清掃調べてみます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月14日
ゆ

工場かなあっと思いますが、子供が熱出してって時気まずいです🤣🤣うちは下の子が出勤日になると熱出して1週間くらいやすんでて、治ったー!!!と思ったら今日上の子が熱出してまたお休み😭最初だから仕方ないですが気まずすぎます🤣🤣

  • いっちゃん

    いっちゃん

    そうなんですね、、やはりどの仕事でも子供がいると大変ですよね(><)
    でも休めるのと辞めさせられない職場でないと困りますもんね。

    • 9月14日