
コメント

ちゅる(29)
初めは加熱しますよ!
温めると甘みが増して食べやすくなります!
トマトも加熱します😅

かめたさん
初めてあげるものは大体加熱してあげてました!加熱することで食中毒とかも防げるしあとは冷えてるとお腹壊したりしたら心配だったので…
トマトも皮剥く程度の湯煎であげました!
たらとかの魚はおかゆに混ぜたり、とろみをつけてあげたりしたらいいと思いますよ!

退会ユーザー
初めてあげるものは基本全て加熱調理します。
だんだん果物とかなら生で食べれるようになると思いますが。
トマトは湯煎して少し柔らかくなるまで煮てました。
タラは物によって結構ポソポソなりますね
だし汁などと混ぜて見てはどうですか??

しょこ
バナナは茹でて潰してあげます😊
離乳食は全て温めたほうが
いいですよ‼️
トマトは十字に切れ目入れて
茹でたら皮めくれてくるので
皮を取り、種もとって潰してあげます🍅
たらはお粥に混ぜたりとろみつけたりしてます✨

退会ユーザー
レンチンしてあげてました😊

退会ユーザー
バナナは、初めてあげるときは加熱します!
アレルギーがでた場合、加熱してたほうがでにくいためです。なのであげるものはほとんど加熱してからです
トマトは湯煎して、皮をむいて裏ごしして種を取り除いたほうがいいです!
鱈は、片栗粉でとろみをつけてあげるといいですよ○
ちゅる(29)
タラとかは単体であげずに、
おかゆに混ぜたり、
野菜と煮てとろみつけて
あんかけみたいにしてます!