
息子が暑がりで寝ているときに汗をかいて困っています。薄いガーゼケットを蹴飛ばし、何もかけないと冷たい部分があるそうです。夏はどうしているか教えてください。
息子が暑がりで困ってます(/ _ ; )
夜、寝て数分たつともう汗かいてて💦
びっしょりでなければ背中のガーゼを交換する位で済ませるのですが😣
薄めのガーゼケットも暑いのか蹴飛ばすので
何もかけてないのですが、背中とふくらはぎと腕が
冷たいんです😭
背中は汗が冷えて冷たいんですよねきっと。。
でも何か掛けると蹴飛ばすし、冬はスリーパー着せますが夏は暑いかなと思い😵(背中汗かくし)
皆さんどうしてますか?💦
- ママリ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まま
夜はエアコンかけてパジャマ以外何も着せずそのまま寝てます👶
スリーパーは汗かくので着せてないです☺️
布団も蹴ってしまうしもうそのままでいっかな?って😆

ママリ
息子も常に汗かいていてお風呂上がり?って感じです(笑)
パジャマ一枚、軽めのお布団かけておしまいです!それでもまだ汗たっぷりかいてますが😍
-
ママリ
分かります!お風呂意味ないんじゃないかって位です😂
やはりパジャマ1枚なんですね❣️汗かいて背中冷たくなってたら掛けた方がいいのでしょうか?😭
(蹴飛ばしますが...)
旦那には寝汗は大人もかくし気にしすぎと言われて💦- 9月12日
-
ママリ
部屋に扇風機を置いているので、一応風邪ひかないためにも気づいたら掛け直していますが基本そのままにしています😊暑いと寝苦しいかな、、汗っかきだし・・・と思い😓(笑)
- 9月12日
-
ママリ
確かに暑いと寝苦しいですよね💦今の状態で一応朝まで寝てるし子供的には丁度いいんですね😭
私が神経質すぎるのか、最近は夜中心配で何回か目覚めてしまい寝不足です...笑
汗っかきはしょうがないのか🤣- 9月12日
-
ママリ
暑かったり寒かったりするとやっぱりそのせいで夜起きたりするような気がします☺️!なので、冷え冷えでない限り大丈夫じゃないかなと☺️❤️
でもお気持ちわかります!わたしも息子の寝相がすごくベッドから落ちないかなって寝ている間常に思っている感覚に陥っています(笑)寝ているのに寝ていないような(笑)😂- 9月12日
-
ママリ
背中冷たいのは冷え冷えになりますか?😣じっとり冷たい感じです💦
夏はエアコンつけすぎも冷えるし難しいし、もうこの際早く冬になって欲しいです😭
寝相悪いとベッド怖いですね😱大人は寝心地はベッドのが良いのですが😅❤️
分かりますっ!!
多分寝れてるのに目つぶっただけの気がする時とか😂笑- 9月12日
-
ママリ
お返事遅れてごめんなさい!💦
どうなんですかねえ・・・部屋全体が暑ければそれほど気にする必要はないと思います!扇風機やクーラーをつけていれば、汗で冷えてしまう可能性もあると思いますが・・・!
出産後、熟睡って出来てるのかな・・・出来ていないような気がします(笑)いつも気になってしまいますよね。私より息子が快眠できればそれでいいのですが😓(笑)- 9月13日
-
ママリ
しつこく色々聞いてすみません😭✨
とりあえず今日はガーゼじゃなく、ハンドタオルを背中に入れて扇風機を当たらないように上向きで回してみました!今の所汗かいてないです❤️
何となくガーゼよりタオルの方が吸収力いいのかな?🤔
旦那はぐーぐー寝てるけど
ママは気になって寝れないですよね😣私もいつも夢見るので熟睡してません😂- 9月13日
-
ママリ
いえいえ☺️❤️わたしもママトークとっても楽しいです😍💘
ほんと、旦那のぐっすり具合時にはイラッとくるくらいです!!(笑)でも息子や旦那が隣で気持ちよさそうに寝ているのをみると幸せな気分になりますよね😊今晩もゆっくり寝てくれますように✩.*˚- 9月13日
-
ママリ
そんな風に言って頂けて嬉しすぎます😫💓✨
本当ママリには感謝感謝ですよね!旦那への愚痴も友達だと何回もしつこいかなって事もママリだと共感してくれる方がいるだけで勇気出ますもんね🤩
分かります...‼️
結局どんなにお互いに苛々しても夜の寝顔見てると、幸せなんだなって実感させられるというか😚♡
本当色々とありがとうございました!グッドアンサーに選ばせて頂きましたっ🙏- 9月13日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😭❤️❤️恐縮です・・・!!
本当にそう思います😭❤️
妊娠中の不安な時期から産後一年後の今、たくさん勇気づけていただきました😊そしてまた今もさぁさんにハッピーをもらってしまいました☺️❤️
同じ男の子ママとしてこれからもお互い頑張りましょう❤️- 9月13日
ママリ
パジャマ1枚で何も掛けないで寝せてますか?😳
蹴飛ばしますよね😅
でも背中冷たいしな〜と気にすぎてここ最近ろくに寝れなくて💦
まま
何も着せてないです👶
それでも背中に汗をかいて起きてしまう事があるので。
ママリ
私も掛けるのやめてみます!
ありがとうございました😊✨