※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Flower*
子育て・グッズ

2歳の子供です💡しらす、かにかま、ちくわ、蒲鉾などの湯通しはいつまでしましたか?

2歳の子供です💡
しらす、かにかま、ちくわ、蒲鉾などの湯通しはいつまでしましたか?

コメント

めぐ

うちは全くしてないですね💦
そのままあげています😅

  • Flower*

    Flower*

    コメントありがとうございます😊
    湯通しも大変なので、私もそのままあげてみようと思います!

    • 9月12日
  • めぐ

    めぐ

    よく食べてますし、お腹壊したこともないです☺️

    • 9月12日
  • Flower*

    Flower*

    そうなんですね😆💡
    栄養もありますしそのまま食べれるならささっと出来ていいですよね✨

    • 9月12日
deleted user

うちはしたことないですね😅

  • Flower*

    Flower*

    コメントありがとうございます😊
    初めてあげた頃からそのままでしたか?

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、しないといけないとなにかで見てたらしてたかもですが目にふれることなくだったので😅💦
    まぁまだしらすしかあげたことないですが💦

    • 9月12日
  • Flower*

    Flower*

    そうだったんですね😲!
    私達だと普通に食べてるものなので調べたりしないと分からないですよね💦
    調べても真逆の事書いてあったりするのでどっち!?ってなったりしますが😂(笑)

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    途中まではしっかりやってたんですが保育園が勝手にまだあげてないものあげてたりでもういいや~となっちゃいましたね(笑)
    そうなんですよ、もうなにを信じればいいのやら😰

    • 9月12日
  • Flower*

    Flower*

    保育園のあるあるですね!(笑)
    揚げ物とかまだなのに保育園では唐揚げが出たりとか😂
    ネットだと揚げ物はまだって書いてあるのに保育園では1歳過ぎたら基本なんでも食べさせるみたいな😂💦

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生後半年とかは慎重にしてほしいですよね😣
    確かに、家でも1才からもう大丈夫でしょうと適当になっちゃってました、反省😭
    二人目はもっと適当になっちゃいそう(笑)

    • 9月12日
  • Flower*

    Flower*

    私も2歳だしある程度はいいかなって😂💦それでもアレルギーが出やすいそばやエビは慎重になりますが😰
    2人目なんかは絶対適当になっちゃいますよね😂(笑)上の子いたら気が回らなさそうです💧

    • 9月12日