※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦔
子育て・グッズ

指しゃぶりしながら眠れるけど、寝る前に泣くお子さんについて相談です。同じような経験をされた方いますか?

セルフねんねしてくれるのに寝ぐずりがあるお子さんいますか?
寝るときは昼夜ともに暗くした寝室でベッドにごろんしたらコロコロ動きながら指しゃぶりで寝てくんですけど、コロコロしてる間は割といつも泣いてます😭
指しゃぶりすれば眠れるんだから泣くんじゃなくて指しゃぶりしようよっていうも思っちゃうんですが笑同じように自分で寝れるけど寝る前に泣いちゃうお子さんってほかにもいるでしょうか??

コメント

deleted user

次男がそうでしたよ!
今は寝ぐずりなしで眠れてます😊

  • 🦔

    🦔

    そしたら一時的なものですかね🤔
    気長に見てみます♡

    • 9月12日
絆

うちの子がそんな感じです!
そのうち寝ますがグズグズいいながら
指しゃぶりして寝落ちします✨
構うとヒートアップするので
トントンもしません👍

  • 🦔

    🦔

    まさにそれです!
    トントンしたら手払いのけられます笑
    指しゃぶりがしっくりくるまでのぐずぐず早く治って欲しいです😂

    • 9月12日
  • 絆

    上の子がおしゃぶりだったのですが
    おしゃぶりでも吸いながら
    しばらく怒ってた覚えがあります😂
    まぁ何もしずに放っておけば
    寝てくれるし楽なのは楽なんですけどね😂

    • 9月13日
  • 🦔

    🦔

    ほっとけば寝るから泣きやますのもなあって思いますよね😂
    今朝は久しぶりにギャン泣きでした😂

    • 9月14日
  • 絆

    寝かしつけたところで
    上の子に起こされるから
    もう意味ないんです、、笑
    うちも2日に1回はギャン泣きします😂
    さすがにギャン泣きだと
    1回抱っこしますが落ち着いたら
    また下ろします😉

    • 9月14日