![ゆたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の2歳9ヶ月。娘と共にアンパンマンにはまった。けどさすがに毎日は飽…
娘の2歳9ヶ月。
娘と共にアンパンマンにはまった。けどさすがに毎日は飽きるので違うものもつけようと思い、
まずラプンツェルをつける。→真剣見ていたけど、はじめの方のフリンが戦う?シーンですでに『やー、こわいー(..)』見れず。
ポニョをつける。→めちゃめちゃ真剣。『ぽにょそうすけすきー』のシーン、手で顔覆ってめっちゃ笑う。直後、ポニョが手と足を出して、フジモトが『もどれー』って抑え込むのを見てぎゃーと騒いで泣いてパニクり、言ったひとこと『ぎゃー、アンパンマーン!(*ToT)』けど、場面替わると引きずらず見続ける。
パニクって『アンパンマーン』は笑ったけど、戦うシーンや抑え込むのを見て嫌がったり泣いたり、すきーって見てニヤニヤしたり、心がちゃんと成長してるんだなーと嬉しくなった。
そして、ジブリはすごい。
- ゆたん(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント