
コメント

退会ユーザー
風邪をひかないようにとか
病気を広めないように消毒しようとか
ストレスのない職場にしようとか
心の病気(悩みとか)を解決しよ うとか打ちあけようとか
笑顔のある元気のある職場とか
そういうのも労働衛生になりますよ!
退会ユーザー
風邪をひかないようにとか
病気を広めないように消毒しようとか
ストレスのない職場にしようとか
心の病気(悩みとか)を解決しよ うとか打ちあけようとか
笑顔のある元気のある職場とか
そういうのも労働衛生になりますよ!
「その他の疑問」に関する質問
薄い紙の絵本の補強について マックのハッピーセットでもらえたり、雑誌の付録についているような表紙も本文もすべてペラペラの紙の絵本を補強したいと思っています。 ページの周辺を補強テープで貼る方法があるようで…
親戚や、お店の店員さん、近所のおば様などに 「保育園はまだなの?いつから行くの?」 と聞かれるのですが、なんでだと思いますか?? 私は息子と3歳までは一緒にいたいので、幼稚園に入れようと思っています。 「今の…
小学一年生の男の子で一人っ子です。 夏休みに入り一週間も経っていませんが疲れました😓 学童に行っていないので私と2人きりで過ごす夏休みです。 一人っ子なので遊び相手は全て私にきます。 ママ〜何して遊ぶ〜?と自…
その他の疑問人気の質問ランキング
なこ
じゃあ、ラジオ体操とか健康診断のこととか入れるの間違えでしょうか?
退会ユーザー
間違いじゃないです!
ラジオ体操しっかりやって健康な体をつくろう!みたいな意図は労働衛生に当てはまります。
健康診断をうけて、病気を早く見つけたり、生活習慣を改善するように心がけることも労働衛生です
なこ
よかったです
労働衛生標語って意味がわからなくてw
いつもは安全標語とかなのにw
退会ユーザー
安全のが作りやすいですよね!笑😂
衛生は、健康とか笑顔とかなんかそーゆーといれときゃなんとかなるやつ!笑
なこ
なるほどwww
ありがとうございますw