※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

息子が喘息で入院中。点滴中で暇なので、YouTubeや本で過ごしているが、後半の過ごし方にアイデアが欲しい。

息子が喘息で1週間入院になり、明日で3日目です。
薬を投与される以外は暇で。かといって常に点滴されているので、歩き回ることも出来ず、ベッドにいます。

付録付きの本買って遊んだり、YouTube見たりしていますが、後半どう過ごそうかとネタを探しています。。

何かアイデアあれば宜しくお願いします。
1日のほとんどがYouTubeです。。



コメント

T

マグネット式のお絵描き、折り紙とかはどうでしょう(><)

みひろ

お疲れ様です。
喘息どうですか?うちは2歳の誕生日に同じく一週間喘息で入院で地獄のように大変でした。
動き回りたい。苦しいから機嫌悪いし寝れない。みたいな。
保育士がいて昼間は数時間みてもらったりテレビか本しかなかったですね。

早くよくなりますように。

  • はなまる

    はなまる

    今日入院4日目で、点滴の管が短くなり動けるようになりましたが、その反動で動き回ってソファから転倒して、大泣きして看護師さんに注意受けて凹んでおります。。
    本でも30分~1時間が限界で。結局今日もYouTube頼りになってしまいました。😭

    みひろさんのお子さんは、それ以降喘息の発作とかはどうですか?

    • 9月13日
  • みひろ

    みひろ

    うちは退院後数ヶ月吸入を続け内服治療も約半年飲みました‼️
    季節の変わり目や風邪を引き金にたまに調子悪くなるときありますが内服と臨時の吸入でひどい発作なくなんとか過ごしています。

    子供可哀想ですが親のストレス半端ないですよね。
    ほんと辛かった思い出しかなく絶対入院したくないから少しでも風邪ひくと敏感になってしまいます。

    お大事になさってください。

    • 9月13日
とっとしゃん

奇遇ですね!年齢も同じで‼️
実は娘も昨日から喘息で入院してます。
同じく、入院二日目にして動き回りたいみたいでなんとかなだめてます😩
うちは、旦那にDVDプレイヤーを買ってきてもらってうちにあったソフィアのDVDを見させてます。携帯で動画だと携帯代が怖くてこうしました😩

確かに暇ですよね。個室だから他の入院中のお子さんと会うこともないし、今は酸素吸入してるので動き回ることもできません…

  • はなまる

    はなまる


    喘息辛そうですよね😢
    うちは今日無事に退院しました。!一緒に泊まりましたが何とも言えないストレスでした!
    携帯のギガバイト。。やばいです(笑)😭
    そして個室なので1日7500円で出費がすごい。。🤮
    病院食も全く食べなくて。。大変でした😢!

    • 9月15日