
コメント

♡MILK♡
私は待機児童なんですが…希望の保育園を毎月受けるために最初に育休を取った日〜期限の2ヶ月後の14日〆で書くように役所に言われてます!なんかその月の締め切りの日?とか言ってました🙄💦

ま
時間が経ってのコメント申し訳ありません。
11月入園を申し込んで、電話で落ちたことは確認済みですが保留通知が届きません。9月入園の申し込みをされた時は何日ごろに保留通知が届きましたか?別途、市役所に保留通知を下さいとお願いされましたか??
-
ポリンキー△うすしお味
発行が月末なので大体5日頃届くと言われました😊でも保留通知は同じ保育園に何度か申請してると1度しか発行されないそうです💦その場合は連絡すれば郵送して頂けるそうです!
- 11月4日

ま
そうなんですね!ならば今週頃には届く予定ですね。
ありがとうございます😊
♡MILK♡
あと11月の申し込みも去年の話なんですが…現在で取ってる育休を書いて、役所から電話きました。
育休期間が終了後はどのように仕事復帰しますか?と。小規模や認可外に預けて復帰してるなら優先できるんですけど…育休とれるなら限界までお願いします。というニュアンスで言ってきました😭
ポリンキー△うすしお味
お返事ありがとうございます!2ヶ月に1回就労証明書出しに行ってる感じですか?😰
今年は無償化になるからか特に応募が多くて例年ならどこかしら空きがあるけど0歳児でも案内が厳しいです。って区役所で言われました💦
♡MILK♡
そうです😂2ヶ月1回出してますよ!
うちは上の子は0歳から通ってるんで入れたんですけど、下の子は4月に1歳になってたんでどこも無理でした😭!
無償化より保育士さんの給料あげてくれて、保育園に入れた方がいいですよね🙄💦