
コメント

理事長
おはようございます😄
近くに、児童館があるので児童館に通わせてる親御さんも居るみたいですよ😄
ただ、学童より預かり時間が短いみたいです😖
理事長
おはようございます😄
近くに、児童館があるので児童館に通わせてる親御さんも居るみたいですよ😄
ただ、学童より預かり時間が短いみたいです😖
「学童」に関する質問
小学生ママさん、アドバイスください。 母にも相談したり悩んでいます。 下校時に車で迎えに行く事に対してです。 1年生です。 熱中症が心配で6月30日あたりから毎日学校まで車で迎えに行っています。 徒歩約1時間…
新一年生の生活に親が疲れてます💦 働いて帰ってきた後、宿題のこくごとさんすうのプリント、計算カード、国語の音読が毎日あってやらせるのに疲れます。。学童では遊んでしまって全くやってこないです😭もう少し働く時間を…
学童嫌がります。 元々幼稚園に通っていて専業主婦なのもあるため、延長保育は3年間で5回くらいしかしてなくて、慣れてません。 小学校になって、平日1日だけ習い事があり時間が半端なので学童行かせてます。1時間半くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろママ
お返事遅れてすみません💦
教えていただきありがとうございます!
市のホームページを調べても児童館は載ってなかったので無いものとばかり思ってました😂
近々児童館に行って先生に聞いてみようと思います✨