※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

圧力鍋とスロークッカー、どちらを買うか迷っています。キッチンはとて…

圧力鍋とスロークッカー、どちらを買うか迷っています。キッチンはとても狭いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

スロークッカーは持ってないですがわたしなら圧力鍋です!キッチン狭いならなおさら!

圧力鍋は時短向き。
スロークッカーっはほったらかせるけど調理時間はかかりますよね。てことは仕事帰ってから作るとか夕方にスーパー買い物行って安かったもので、、とかに対応しにくいような。。😓
圧力機能があるものもあるみたいですが。本体の中に鍋入ってるので容量の割に嵩張ります。
私はティファールの普通の鍋にも圧力鍋になるフッ素加工のを持ってますが、他の大鍋は捨ててこれ一つでやりくりしてます^_^
荷物も減ったし後から味調整するのも圧力鍋のがやりやすい気がします。

  • まま

    まま

    なるほど 圧力鍋にしたくなりました!値段がピンキリですがどれ買うか迷いますね
    ティファールって、ガスコンロでも使えますかね

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も迷いました💦これ使ってます〜 ガスコンロ使えますよ!
    ●普通の鍋としても使いたい
    ●嵩張らない(両手鍋
    ●軽い
    ●洗いやすい
    ●使い方がシンプル
    ●タイマー機能はいらない

    という条件でこれにしました!
    もっと安いのもあるけど重いので…
    これはフタだけ重くて鍋は軽いです。炒めてから煮込むという流れが多いのでステンレス製よりテフロンの方が後片付けも楽で結果出番が増えるかなと^_^

    • 9月12日
  • まま

    まま

    この鍋で炒める事も出来るんですか?
    私も同じの買いたくなりました。
    確かに前に使っていた圧力鍋は重くて洗うのが大変でしたー!😆

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

炒められます!
アルミにチタンコーティングと書いてありました^_^
カレーとかこれで炒めてから水入れてってできますよ〜
圧力鍋お持ちだったんですね、私はこれがデビューなんですが便利なものですね^_^