
コメント

ママリ
一人目のときは2時間後147以上とかでインスリン注射始めましたよ。
二人目のときは1オーバーくらいでいらないと言われましたが直談判してインスリン注射にしてもらいました。
食事の2時間後に120以上で注射が必要です。
食事で気をつけていても上がってしまうことがあるのですぐに下げられるインスリン注射が手元にあったほうが安心だったので。
ママリ
一人目のときは2時間後147以上とかでインスリン注射始めましたよ。
二人目のときは1オーバーくらいでいらないと言われましたが直談判してインスリン注射にしてもらいました。
食事の2時間後に120以上で注射が必要です。
食事で気をつけていても上がってしまうことがあるのですぐに下げられるインスリン注射が手元にあったほうが安心だったので。
「インスリン」に関する質問
今日、妊娠糖尿病の再検査でもひっかかり 大きな内科の紹介状をもらい そのまま行って来ました。 トータル7時間病院に居ました。 こんなにかかると思わずに 息子と娘を連れて行っていたので 息子も大きな声で喋ったり飽き…
私みたいな妊娠糖尿病珍しいと思いますが インスリン打ってないのに低血糖になる方いますか? 朝一が68のときがあります。 低いねーと言われてます。 先ほどめまい、吐き気などして 熱はなく、夕飯食べると落ち着きまし…
妊娠糖尿病の方、境界型糖尿病の方いらっしゃいますか? 周りには0と言ってもいいくらいいないので寂しいです😂 私は元々1人目から妊娠糖尿病で産後治らずに境界型になって1年に1回フォローしてもらっていました。(治療…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ポコ
回答ありがとうございます‼️
やはりそうなんですね😅今日内科を受診して、今日のところとりあえずはインスリンなしで大丈夫でしたが、来月あたりにはインスリンが始まりそうな予感です。
本当にどれだけ食事に気を付けていても上がってしまいますし、赤ちゃんの健康のためにもインスリンあった方がいいかもしれませんね‼️
ママリ
お金は掛りますが、インスリン注射はあると安心です✨
日々の食事と血糖値超えたときがストレスなので。。。
注射と聞くとビビりますが、血糖値測る時の針の方が全然痛いですよ〜。
インスリン注射は針が細くて痛くないです!
ポコ
そうですよね、本当に毎日の食事管理がストレスで時々爆発してしまいます😅
こんなに気を付けてるのに何で上がるの!?ってなってしまって💦
今度インスリンになったとしても落ち込まず前向きにとらえたいと思います✨
ありがとうございます‼️