

退会ユーザー
長男は9時半〜12時前くらいまで朝寝します😊長男は朝寝はせず昼寝タイプだったのでその子によると思いますよ!

退会ユーザー
1歳3ヶ月なったばっかの娘は昼寝1回になってきました!
朝寝は8ヶ月頃からしてなかったとおもいます🤔

せな
うちの子は、一歳すぎてすぐくらいに朝寝をやめました。
朝寝をすると昼寝をしないもしくは、してもすぐ起きるで、夕方〜夜にご機嫌斜めになったからです。
午前中めいっぱい遊んで、お昼ご飯を食べてすぐ昼寝のリズムにしたところ、2時間くらい寝てくれるようになりました!

ぽぽ
1歳過ぎてから徐々に朝寝しなくなりました!😊
代わりに昼寝か夕寝かで1度長く寝るようになった気がします☺️🍀

ゆか
うちはまだしてます💦
6時半に起きて10時半~1時間してます。しないと不機嫌で昼御飯食べれないので…
昼寝は3時半~4時半頃、9時就寝です。

かおり
うちは11ヶ月くらいから朝寝しません💦
お昼寝だけで、1日1回です!😅

nana
10ヶ月から保育園通ってるので普段は朝寝しませんが、休みの日は朝の移動中や、おうちにいる時はご飯食べたらねんねしてます。
-
ぶどう
うちも保育園に通っていて、保育園休みの日は朝寝少しして、昼寝も少しします。
- 9月11日
-
nana
うちも保育園休みの日はめっちゃ寝てて、保育園から帰ってきてからも30分くらい寝ます😂
- 9月11日
コメント