
防災で水を備蓄してる方、長期保存できる保存水を買ってますか?それとも…
防災で水を備蓄してる方、長期保存できる保存水を買ってますか?それとも普通の水を買って短期間で入れ替えてますか?
- ぱん(6歳, 9歳)
コメント

мαм
ネットで10年保存出来るのを買いたいんですが、値段が高いので5年保存の水を買ってます😀
防災で水を備蓄してる方、長期保存できる保存水を買ってますか?それとも普通の水を買って短期間で入れ替えてますか?
мαм
ネットで10年保存出来るのを買いたいんですが、値段が高いので5年保存の水を買ってます😀
「その他の疑問」に関する質問
サンリオのキャラクターでどの子が1番簡単にキャラ弁できますか?🥺 もうすぐ遠足なのですが 娘の好きなのはサンリオ。特にマイメロ… 検索してみてたけど、いや〜ムズい😵💫💦 息子の時はミニオンだったので まだ何とかでき…
学校給食についてです。 髪の毛が入っていた場合、どういう対応になるのが一般的なのでしょうか… 息子の学校でたまに髪の毛が入っている事があるようで、昨年の担任は給食室まで取り替えについて行ってくれていたそうで…
これはマウント取られてますか? さすがに考えすぎですか?🤣 家から1時間半程度のところにプチ旅行をし、 コテージだったのですが そこでBBQとかしてる写真を インスタに載せたら知り合いから、 「いいなー!部屋も綺麗…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぱん
ありがとうございます!5年保存もスーパーとかで買う普通の水とは違いますよね?
мαм
水はスーパーで売ってるのと変わりないみたいですが、製造行程(密封の仕方等)や殺菌消毒等の処理の仕方で保存期間が変わるようですよ😀
スーパー等で普通に売られてるのは製造日より2年、水道水だと冷蔵庫保管であれば10日常温だと3日位?だったかが賞味期限の目安だったと思います😀
ぱん
そうなんですね!頻繁に買い直すこと考えたら少しでも長い方がお得かもしれないですね🤔
詳しくありがとうございます!